
今年も1年ありがとうございました!
2017年12月22日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
早いもので今年も年内最後の日記更新になります。
10周年ライブ、『月影のシミュラクル-解放の羽-』の発売、
『クロスコンチェルト』のクラウドファンディングと皆様に沢山の応援をしていただきまして、
今年1年も本当にありがとうございました!
来年は『クロスコンチェルト』の情報を色々発信していけたらと思いますので、
よろしくお願いいたします。
来週中に一度クラウドファンディングページの
活動報告に投稿したいと思いますので、
ぜひこちらも引き続きチェックしてみてください。
次回ニコ生放送は1月5日(金曜日)20時30分からの予定です。
次回の『クロスコンチェルト』4コマ漫画の更新も年明けになりますので、
楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
それでは皆様、良いお年を!
以下お気軽フォームの返信です。
>ぼっち放送を金曜のもっと遅い時間(22:30)とか土曜の夜とかにして欲しいです!
> (社畜でも観られる時間&他メーカーさんと被らない時間)
>一人のユーザーの意見として参考にしていただけると嬉しいです。
ご意見ありがとうございます。
時間変更も状況を見て都度検討していきたいと思います!
>風邪ひいたの?言ってくれればカンチョウ・・・じゃなくて看病しに行ったのに
浣腸は効くって言いますよね!
でも結構です^ω^
>クリスマスは沢山の嫁(2次元)と過ごします
ハーレムクリスマス最高!
風邪ひきました(´;ω;`)
2017年12月17日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
最近偉そうにダイエットを初めて健康的になってますと言いながら風邪ひきました(´;ω;`)
……が二日で治しました!(`・ω・´)
すみません、偉そうに言うことじゃないですね(´;ω;`)
でも20代の頃は風邪ひいても寝れば1日で治る、みたいな感じでしたが、
30歳を過ぎてからは長引くことが多くなり咳が数か月続くこともよくあるので、
風邪は引き始めが肝心だということを痛感していましたので、
無理せず2日間休んでしっかり治しました!
風邪で2日も休むなよ甘えって怒られそうですが(´;ω;`)
今日は日曜なので1日ノーカンで……。
でももうすぐ30代になるという方……本当なんですよ!
ほっとくと本当長引くので気を付けてくださいねっ。
いつもの『クロスコンチェルト』4コマ漫画も昨日更新していましたが、お知らせ遅くなってすみません><;
それではお気軽フォームの返信です。
>サントラ要望の人です!その通りです!
>曲名を調べるのは12月下旬になれば調べに行けますのでそれまでお待ちを
承知しました!
またご連絡お待ちしております!
>萌えゲーアワード 今月は何気に激戦っぽいな
今受付中の11月発売分ですか?
今月発売のタイトルのことかな(´・ω・`)
>なんかもうMrJさんが正規スタッフのようにみえる
あっぷりけミニファンディスクのプロデューサーなので、
もうスタッフみたいなものですね(`・ω・´)
普通の開発現場でもディレクターとプロデューサーは意見違いがよく起きたりするので不安でしたが、
何度かお会いしてお話して、とても開発側の意見をくみ取ってくださる良いプロデューサーですよ!
4コマ更新しました!
2017年12月9日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
『クロスコンチェルト』4コマ漫画を更新しました!
ここ最近のは過去のを読んでいないと全然わからないですね(´・ω・`)
4コマ漫画は過去掲載のもすべて載せていますので、ぜひ過去掲載のもあわせてご覧ください!
それではお気軽フォームの返信です。
>ニコ生なんですが、早めの予約とツイッターでの告知をしてくれると有り難いです。
すみません、できるだけ早めの予約とツイッターの告知心掛けます><
>自分がひねくれているので、翔子ちゃんや汐音の純真なところに時折、心が痛みます…
心が痛むということはだいじょうぶ!
>過去調子良かった頃にアトリエ〇〇やのこと鼻で笑って馬鹿にしたことがあるって本当ですか?
ほかのブランドさんが行ったこと等に対して、
自分だったらという意見を言ったことは何度かありますが、
実際に詳しい事情を知らない立場の人間としての意見になりますので、
どのようなことに関しても鼻で笑って馬鹿にすることなんて出来ないですし、
そもそもその時々の現状で「今調子が良い」なんて思ったことがなくて、
自分自身にも満足したことがないので
ブランドさんに限らず、人のことをどうこう言える人間ではないと思っています。
ですがそのような話がどこかで出たということは、
僕の発言でそう感じて不快に思った方がいるということだと思いますので、大変申し訳なく思います。
このことは深く受け止めて、今後より一層考えて、自分の発言には気をつけるように努めてまいります。
>ちょこちゃんCMか 懐かしい……
>面白いかどうかは人それぞれだと思うけど、当時からのファンとしてはやっぱり嬉しいかな
怒られない範囲で何かできないか考えてみます!
>自由の翅と紅吹雪のカラオケ化マジでお願いします!!!!!
カラオケできるようにしたいですね><
カラオケに関しては僕の方でも動いているところはありますので、
より実現しやすくなるようにぜひ各社さまに要望を出していただけると大変助かります!
4コマ更新のお知らせとお気軽フォームの返信です
2017年12月3日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
遅くなりましたが本日4コマを更新しました。
毎週スタッフ日記ではトップページ右上にあります、
お気軽メールフォームの返信を行っていきますので、
ちょっと気になることなどはお気軽にメッセージいただけたらと思います。
答えられないこともあるかもですが><。
そのときは申し訳ありません(__)
>クロスコンチェルトのサントラは後のDL販売の可能性はありますか?
ダウンロード販売の可能性はありますっ。
>コンチェルトといえばちょこちゃんCM!!
>今回もあるのかな?
>それともノリリン的にあのコンチェルトフードCMは黒歴史だったり?
そうコンチェルトのCMと言えばちょこちゃん!
黒歴史というわけではなく、僕としてはむしろよかったと思っているのですが、
2回目やっても面白くないだろうなという感じです。
『コンチェルトノート』からだいぶ時間が経ったので許されるかな(´・ω・`)
>もし可能なら前回のFDの未収録の曲を追加して欲しいです
前回のFDっていうと『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』でしょうか。
未収録の曲とかあったかな……?
すみません、だいぶ昔で覚えてなくて(´・ω・`)
未収録の曲があればクロスコンチェルトのサントラに入れてほしいというご要望でしょうか?
あっぷりけCFの憲yukiと湯平一泊二日ツアーコースに行ってまいりました!
2017年11月25日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
桐月さんとMrJさんにもご参加いただきまして、
あっぷりけCFの「憲yukiと湯平一泊二日ツアーコース」に先週いってきました!
桐月さんとMrJさんは初顔合わせで一緒に車で福岡から湯平へ向かいましたので、
移動中はほとんどあっぷりけファンディスクについての話をしていました!
湯平ではとても綺麗な紅葉を見ることができました!
「憲yukiと湯平一泊二日ツアーコース」は大変ありがたいことに限数までお申し込みいただけましたので、
今回ご協力いただきましたつるや隠宅さんを貸し切らせていただく形になりました!
つるや隠宅さんの半露天風呂です!
さくやも入浴しました(笑)
また夕食時にはなんとサプライズでつるや隠宅さんから、
クラウドファンディング達成記念ということで関サバの造りをサービスでいただきました!
ご参加いただいた方皆さん喜んでいらっしゃったので嬉しかったです!
夕食時には普段言えないような話をたくさんしました(笑)
また参加してくださった皆さんからは『クロスコンチェルト』の期待の大きさを改めて感じました。
直接色々お話を聞けてよかったと思っています!
参加してくださった皆さん、改めてまして、本当にありがとうございます!!
少しでも何かお礼をと思ってましたので、らめぇ男さんと行ったスペースワールドのお土産と、
WEB4コマ担当のせいま先生に直筆イラスト色紙を描いていただけたのでプレゼントさせていただきました。
せっかくですので、そちらの色紙のイラストを公開します。
全部『クロスコンチェルト』の瑠璃なのですが、
絵柄が違うため、ドクター〇リオで対戦して順位を決めて上位の方から選んでいただきました(笑)
翌日は湯布院に移動して、湯の坪街道〜金鱗湖の観光案内をさせていただきました。
途中で桐月さんが立ち絵背景に使えそうと言われた場所を写真に撮りました!
たしかに言われてみるとそれとなくあっぷりけっぽい……?
そんな感じで無事「憲yukiと湯平一泊二日ツアーコース」を終えました。
「憲yukiのディレクション講座コース」も作品お届け前に、
日時を決めて行えたらと思いますので、こちらはまた支援者の方に別途ご連絡させていただきます。
「打ち上げ」コースも色々喜んでもらえることができたらいいなと思いますので、
そちら申し込みされている方も楽しみにしておいていただけると嬉しいです。
それではお気軽フォームの返信です。
>冷静に考えると莉都が敵(?)になると思うと怖くてしょうがないね
つよい(確信)
>桐月さんとノリリンが一つ屋根の下で二人きり・・・あぁ、鼻血が
桐月さんとは別の部屋でしたが、MrJさんとは同じ部屋でした!
>桐月さん達がお泊りの時ちょこちゃんどうしてたの?
ちょこちゃんはペットホテルでお泊りしました。
カットしてもらって、温泉にも入れてもらってます。
>桐月先生くるならオレも宿泊コースしとくんだった
事前告知できずに申し訳ありません。
他のリターンの内容に関しても作品ボリュームなどについてもそうですが、
出来る範囲で告知していることの内容以上のことをリターンとしてお届けして、
支援してよかったと少しでも多く喜んでいただけるような努力をしたいと思っています。
お久しぶりです
2017年11月17日
書いた人:桐月
こちらではお久しぶりです。桐月です。
今回はスタッフ日記出張版という事で憲yukiさんのお宅でこれを書いています。
以前にも公式サイトリニューアル前にも書いた事がありますが、黄昏のシンセミアが最後でしたので長らく時間が空いた感じがします。
あの時も憲yukiさんの家に泊まりに来てる時に書く事になったような気が……。
スタッフ日記を担当すると言ってもネタは特に無いので、クロスコンチェルトについて書こうと思います。
あっぷりけの妹キャラというと、黄昏のシンセミアの皆神さくやの印象が強すぎるせいもあり「しばらく妹キャラは避けよう」と言っていたのは、覚えのある方も多いと思います。
では今回は妹キャラをメインに据えるに辺り、その辺りをどう差別化するのか? が気になる方もいるんじゃないかと思います。
……が、実の所あまり考えていません。
もちろん二人は別の人間ですし、性格も違います。
鏡花から姫様と呼ばれる一方で、MATAWARIシャツ等がギャップだったりとコメディキャラの印象が強いと思いますが、普段の瑠璃はもう少しだけ真面目寄りです。
そういう細かい部分を踏まえてもなお、皆神兄妹と八重垣兄妹では決定的な差があります。
それはお互いの生まれの違いにより、同じ家、同じ場所で育ちながらも全く違う物の見方をしてきたという所です。
双子の兄妹なのに生まれが違うとはどういうことだ、と思われるかもしれませんが(補足しておくと、きちんと血の繋がった兄妹です)彼女は未来を観る力を見るがゆえに、一族の中の当たりとして。
悟は本来は当たりである瑠璃のために生まれる前に死ぬはずだったのに、生贄にも慣れないハズレの失敗作として、八重垣という家の中で生まれながらに役割を背負わされました。
そんな二人と、八重垣の家に仕える鏡花。
鏡花は一族に絶対服従になるように幼い頃から躾けられて育ち、後継者である瑠璃に対しても同じです。
ですが、一族ではあってもそれ以外として浮いている悟は、何のポジションも持たないが故に鏡花は敬わなくても許される……。
そんなちぐはぐな関係で構築された3人なのです。
クロスコンチェルトの『クロス』には、コンチェルトノートと世界観を同じくし、前作キャラである莉都ともクロスさせたという意味ももちろんありますが、同じ所で生まれ育ったにも関わらず、これまで交われなかった悟、瑠璃、鏡花の3人の運命が交差したという意味も含まれています。
そんな3人を中核とした物語は、物語と共に多くの人間と関わり、そして広がりを見せていきます。
これから一体どんな物語になっていくのか……。
それは今現在作業真っ最中の自分も楽しみです。
お気軽フォーム返信です
2017年11月11日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
クロスコンチェルト4コママンガを更新しました!
最近寒くなってきましたので体調管理に気を付けて、
引き続き開発頑張っていきたいと思います!
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください!(`・ω・´)
それではお気軽フォームの返信です。
>クロスコンチェルト発売はいつになりそうですか?
出来るだけ早くお届けしたいと思っていますが、
かなりのボリュームになりますので現状2019年春頃になる見込みです。
また進捗次第でご報告させていただきたいと思います。
長い期間あいてしまうと興味も薄くなってしまうと思いますので、
早めにちょくちょく情報は出していきたいなと考えています。
>月影のシミュラクルダウンロード版プレイしました。
>読みやすくて先が気になる文章で、1日でクリアしてしまいましたw
>お気に入りは紅と一葉ですねー 厳しいかと思いますが
>FDで一葉の幸せな姿も見てみたいなーと思います
ありがとうございます!
FDはクロスコンチェルトのクラウドファンディングで、
あっぷりけのファンディスクを作る予定はありますが、
現状内容は未定ですので、支援してくださったMrJさんの希望に期待ですね!(`・ω・´)
>皆神神社が創建1300年記念のクラウドファンディングを開始しましたが
>シンセミアは全く関係ないんでしたっけ?
関係ないですね(´・ω・`)
>黄昏のシンセミアがボイスなし全年齢でAndroidにありますが、
>フルボイス18禁で出す予定はないのでしょうか?
現時点ではフルボイス18禁を出す予定はありません><
個人的にはPCとスマホで両方で展開して、
エロゲがもっと身近になればとは思いますが(´・ω・`)
最終集計ご報告です
2017年11月3日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけクラウドファンディングの最終集計が終わりまして、
確定額は39,073,600円となりました。
皆様の厚いご支援、本当にありがとうございます!
最終集計のご報告前から確定はしてお伝えはしておりましたが、
改めまして最大ボリュームでの制作と、
9回のアペンド配信をさせていただく形となりました!
長く愛していただけるようなコンテンツになるように頑張りたいと思います。
本日4コママンガも更新いたしました。
せっかく応援していただいたキャラクター達が忘れられないように、
まったりとした日常4コマは続けていけたらと思っています。
それではお気軽フォームの返信です。
>ノリリンは妹さんになんて呼ばれるのですか?私はいまだにお兄ちゃんです
僕もお兄ちゃんです!
僕がクラウドファンディング関係の放送や告知をツイッターで行っているとき、
鍵付きではありますが、妹がよく「私のお兄ちゃんです! よろしくお願いします!」とリツイートしてくれていました。
>クロスコンチェルトは、やっぱり赤いのですか?
あっぷりけの主人公はよく辛い目にあっていますが、
今回ははたしてどうなるでしょうか……!
まだ確定ではありませんが、やはりそういう予感は感じています。
更新情報
2017年10月29日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
更新が遅くなりまして申し訳ございません。
『クロスコンチェルト』の参加型企画の第3回と4コママンガも更新しました!
参加型企画は一旦しばらくおやすみして、また作品をお届けできる日が近づきましたら、
参加型企画を再開して、あらためて作品のことをお伝えていきたいと思っています。
4コママンガはもう少し続けられたらと考えています。
クラウドファンディングページでの活動報告では
支援者の皆様限定でラフなどの公開も含め制作報告を行いたいと思いますので、
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
それではお気軽フォームの返信です。
>クロコンのグッズを作る機会があったら瑠璃の着ている「MATAWARI」Tシャツ欲しいです
在庫余りが怖いので、ご要望多ければ受注生産みたいな形でやれたらなと思います。
僕も瑠璃とおそろしたいなぁとは思ってます(`・ω・´)
>あっぷりけ麻雀、桜花&汐音追加ばんざーい!
>ところで、華暦のリーチBGMってタイトルありますか!?!
あります!
『咲くか散るか!?』ですね。
花の野のプレミアム初回限定版のサントラに収録されていて、
DMM様の音楽配信でも販売中なのですっ!(`・ω・´)
>はなのの、ときそくを布教した友人にどうせなら今、教えろって怒られたw
ごめんなさい(´;ω;`)
でも少し早く作品に出会えた価値がプライスレス……とか思っていただけるなら嬉しく(´;ω;`)
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト達成記念キャンペーン!
2017年10月20日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
『コンチェルトノート』に続きまして、
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト3000万達成記念キャンペーンとしまして、
『花の野に咲くうたかたの』『時を紡ぐ約束』『月影のシミュラクル-解放の羽-』の3作品を
まとめてお得になった限定セットをDMM様にて販売中です!
こちらの3作品は単品購入でも30%OFFでお得になっていますので、
まだ未プレイの作品ございましたらこの機会にぜひプレイしてみてください!
先週行いましたDMM様での『コンチェルトノート』半額キャンペーンにあわせて、
一部テキストを調整しましたのでその修正パッチも公開しました。
DMM様でご購入された方はすでに適用済となっております。
9年経ってあらたに修正パッチ公開するというのも普通あってはいけないことだと思いますが、
ここまで長く沢山の方に愛していただいているからこそかなとも思います。
それではお気軽フォームの返信です。
>秋祭りで可愛いJSを見つけた。
>でも、その子が大人になって性格や顔が悪くなる事を考えると、やっぱり二次元がいいね!
わ、悪くなるとは限らないとは思いますがっ><
二次元には変わらない可愛さがあるというのはその通りだと思います^ω^
>3000万いくかなとドキドキしていたのに終わってみれば約4000万…凄い!
現状確認案件の申し込みもあるようなのですがそれでも3900万以上は確定しているようです。
皆様のご期待が本当に嬉しく、同時に責任の大きさも感じています。
皆様のご支援にお応えできるように頑張りますっ!
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト支援金の最終額につきまして
2017年10月14日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクトの最終金額につきましては、
週明けにはお知らせできると思いますが、現時点で3900万円を突破しまして、
アペンド配信9回が決定いたしました。ご支援本当にありがとうございます。
最大ボリュームのストレッチゴールの達成を記念した、
『コンチェルトノート』半額キャンペーンも10月18日(水)まで開催中ですので、
よろしくお願いいたします。
それではお気軽フォームの返信です。
>なんかCFて達成した時に買った方も嬉しくていいね(´,,・ω・,,`)
ありがとうございます。皆様の応援を本当に嬉しく思います。
リターンをお届けした際にも支援してよかったと喜んでいただけるように
頑張りたいと思います。
>リアルで姉と妹がいるので、「お兄ちゃん」と呼ばれる事と
>お姉さんにぶる銀子さんは嫌いではないのですが。時折違和感を感じています。
僕も妹いるかわかります(`・ω・´)
こんな可愛い妹もいるんだなぁとわりきってます。
お姉さんはいないので、優しいお姉さんがほしいです。
>今更ながらCF参加…目標額達成してから参加すること卑怯者
とんでもないです。ご支援ありがとうございます!
>CF3000万円達成おめっ!!せいま先生のイラストかわゆ(*´ω`*)
ありがとうございます!
>打ち上げ参加の件で質問です。開催日はいつ位に伝えてくれますか?
>仕事上土日も出勤なので遅くとも1か月前には連絡を下さい
出来る限り最低でも一ヶ月前、可能な限りもっと早めにお伝えできるように努めたいと思います。
>打ち上げに出演声優さんは来られますか?
>無理なら録画の音声メッセージだけでも是非お願いします!
現在のところはまだ出演声優様の参加は未定となっております。
できる限り参加者の方に喜んでいただけるようには考えたいと思います。
>NMP
ひさしぶりのNMPだ!
>鏡花は私服やパジャマ(色浴衣)のときは髪をおろします!
おろします!
>3500万円突破記念に是非クラウスルートをッ!
それはちょっと難しいのでファンディスク制作を申し込んでいただいた、
MrJさんに交渉するしか……!
>俺が支援した時はまだ300人程度だったのに…… 気づけば遠くまで来たものだ
皆様にご支援のおかげで一つずつストレッチゴールを達成できたと思います。
本当にありがとうございます。
>CFサイトで4コマ公開しないんですか?
前回の4コマは掲載し忘れておりまして申し訳ありません。
今回のとあわせて掲載させていただきます。
>1週間前に発送方法についてプロジェクトのQ&Aに質問したのに返答がないんですが
>もう1回質問した方がいいですか?
返答が遅くなりまして申し訳ございません。
発送の際に使用する箱についてのご質問でしょうか?
もし違う質問でしたら現状すべての質問は返答させていただいておりますので、
お手数ですがもう一度ご質問いただけますと助かります。
>2日過ぎてて倒れそうです。発売日決まったら予約しますorz
ありがとうございます。一般販売の際にぜひまたご検討いただけると嬉しいです><
>売り上げが低迷し再起を図るべく人気シリーズの続編を出したもののファンの不評を買い
>更に売り上げを低迷させてしまうブランドが増えている気がする ノリリンも気を付けてね
人気シリーズは大きな期待が寄せられて、不評もでやすいと思いますので頑張ります><
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト受付終了しました
2017年10月6日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト受付終了しました。
現時点で37,653,600円のご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
皆様の大きなご期待にお応えできる作品を作れるよう頑張りますので、
これからも応援を何卒よろしくお願いいたします。
まだ入金待ちもございますので、
最終的な金額確定次第ご報告させていただきます。
また今回の最大ボリュームとなるストレッチゴールの達成を記念しまして、
DMM様にて『コンチェルトノート』を10月18日(水)いっぱいまで半額にて販売中ですので、
ぜひこの機会にこちらプレイしてみていただけると嬉しく思います。
お気軽フォームにも沢山のメッセージをいただいておりますが、
次回日記でまたあらためましてご報告とあわせて掲載させていただきます。
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト3000万達成目前となりました!
2017年9月29日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
多くの方にご支援いただきまして、
入金待ち含めますと3000万を超え、3000万達成目前となりました!
本当にありがとうございます!
3000万達成いたしますとイベントCGの大幅増加や莉都エピソードの追加、
ボーカル曲の追加、リターンにオリジナルサウンドトラック追加になりまして、
一般販売版よりも内容や価格面からもかなりお得なリターン内容となりますので、
より沢山の方にご支援のご検討をいただけるように、
残り一週間を切っておりますが、引き続き皆さまの応援を何卒よろしくお願いいたします!
またイベントCGラフの公開や4コママンガ、参加型コンテンツの公開準備も進めておりますので、
こちらもご期待ください!
以下はお気軽フォームの返信です。
>一般販売の製品とCFの作品が異なる事はありますか?
>限定版でもいいので資料集つけてくれると嬉しです。どうかご検討下さい
CF版ではゲームの内容は18禁パッチを適用すると18禁要素追加となり、
一般販売では予め18禁パッチを適用済の18禁ゲームとしての発売になります。
パッケージ仕様もCFと一般販売では異なる予定です。
特典の設定資料集の有無については一般販売ではまだ未定ではありますが、
一般販売は通常版になる可能性、また限定版を出して設定資料がつくとしても
CF版よりも簡易に可能性などもございますので、
大変恐れ入りますが予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
>クロスコンチェルトの作品紹介に、主人公の事が書いて無いのですが仕様ですか?
申し訳ありません。こちら急ぎ追加するようにします。
>はなのの、ときそく、月影のポスターを見せてください
>自分の住んでるところ田舎なので、チラシやポスター見れないのです。
了解しました!
>莉都さんとまた会える! やったー!
僕もまた莉都と会えるのが嬉しいです!
>CF、入金待ち含めて3000万突破、おめでとうございます。
>最高のボリュームで最高傑作が出来上がるのを期待してます。
ありがとうございます。
最高のボリュームで最高傑作をお届けできるように頑張ります!
>一般販売にCD2枚組オリジナルサウンドトラックはついてきますか?
一般販売ではCD2枚組オリジナルサウンドトラックは現状では付かない予定ですが、
サウンドトラックのダウンロード販売は行う可能性はございます。
>子供が一般ゲームだと思って買って、
>サイトに気づいて魔法のパッチでエロ化したらどうするんだろうと思ってしまった
しつこいくらい18歳以上ですか?と確認させていただいた上で、
自己責任でダウンロードしていただく形になります(´・ω・`)
>とりあえず入金待ち込3000万達成と宣伝すればいいんじゃないかな
入金待ちでの達成で実際達成しなかったらどう責任とるんだ、というクレームが前回入ったので、
ちょっと告知迷っていましたがもうちょっとで達成だと告知させていただきます!
>入金待ち込で3000万達成してるじゃないですかやったー!
>やっぱアップリケは愛されとりますな
ありがとうございます!
これだけ応援してくださる方がいることに本当に感謝して、頑張りたいと思います!
あっぷりけCF放送を行います!!
2017年9月22日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
直前での告知になってしまって申し訳ないのですが、
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクトニコ生放送を行います。
23日(土)20時から1時間の放送予定です。
放送ページはこちらです。
今回の放送ではAyumi.さんにもご出演していただく予定です。
さらなるボリュームアップとリターンにサントラを追加できる
3000万ストレッチゴールを目指して、
少しでも沢山の方に知っていただけたらと思いますので、
何卒応援・情報拡散お願いできますと嬉しいです。
本日も作品ページにて4コマを更新いたしました。
参加型コンテンツの投稿も24日(日)まで受け付けておりますので、よろしくお願いいたします!
以下はお気軽フォームの返信です。
>久々の投稿ページだやったー!あとで送っとこ ちなみに今回は過去作キャラもでる総合の方はやる?
>桜花さんが総合で質問受ける立場になるって行ったのになれてなくて若干可愛そうです
ぜひぜひご参加ください!
総合はまたゲーム完成間近のときにやるかどうか検討したいなと思います。
>本当にIコースとJコースは増設出来るならすべきだと思います
>キャンセル対応が難しいのですか?
後からの増設だとどうしても不平がでてしまう点もありますし、
キャンセル対応の問題もありますが、特にJコースはオダワラハコネさんの負担が
あまりに大きくなってしまいますので、現状はこれ以上増やせないかなと思っています。
>一般販売の特典に設定資料集はついてきます?
一般販売の際はその時の状況によって色々な検討すべきことがありますので、
現状で一般販売の仕様を確定させるのは難しい状況です。申し訳ありません。
もしかしたら通常版でゲームのみかもしれませんし、
初回限定版という形でゲーム+設定資料集にするかもしれません。
ゲームは通常版のみで、後日ビジュアルファンブックなどで設定資料集の一部を再録という形にするかもしれません。
ただ確定なのはパッケージ自体はCF限定の仕様にして一般販売のものと同じにはしません。
CF限定仕様の設定資料集より一般販売の設定資料集の方が内容が充実する、ということもありません。
>ノリリンニコ生があってると情報見かけたので観ようとしたのですが、
>慣れてない事もあってURLとかが判らず見れませんでした(汗)
>終った後に公式からとべば良いことに気づき場所をやっと見つけたので
>多分明日は見れると思いますが、ツイッターとかでも事前告知とURLは張って欲しいかもです。
わかりづらくて申し訳ありません。
ツイッターでも告知させていただきましたが、
放送ページはこちらになります。
また放送前にも告知させていただきますので、よろしくお願いいたします。
>御無沙汰しております。理解出来ていないのは私だけかもしれませんが、質問があります。
>Hシ−ンがパッチ化するのは1500以上ですか?
>それとも3100以上で実装されるのでしょうか?
>CF版は全年齢対象で 一般販売版はR18なのでしょうか?
Hシーンを追加するパッチは支援金額に関わらず制作決定時点で必ず配信いたします。
攻略対象のキャラクター全員に追加しますので、
2500万達成しております現状では7人のキャラクターにHシーンが追加されるパッチを配信いたします。
もちろんHシーンパッチは18歳以上の方しかご利用いただけません。
CF版は全年齢対象で、一般販売はR18(パッチ適用済)の予定です。
あっぷりけCF2500万達成いたしました!
2017年9月16日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
皆様の温かいご支援まことにありがとうございます。
おかげさまで2500万円達成いたしました!
また後日記念壁紙なども公開したいと思いますのでご期待ください。
引き続き3000万円目指して情報を少しでも多く出していけるように努めますので、
皆様の応援や情報拡散を何卒よろしくお願いいたします。
リターンのグッズのB2タペストリーのイラストも完成いたしました!
胸が強調されているのが最高です!(`・ω・´)
本日作品ページにて4コマと参加型コンテンツを更新いたしました。
また新規投稿も受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
沢山問い合わせいただいておりました、
コンプリートコースの小冊子だけのコース追加のご要望につきまして、
何度も検討させていただきまして、今回のリターンでの追加は見送らせていただくことにいたしました。
ご期待していただいた皆様には大変申し訳ございません。
やはり先行投資してくださった方のリターンの内容の価値が出来るだけ変化してしまわないように、
物としての価値と先行することの価値に関して、後日の調整は極力さけたいと思います。
予め最初から想定してリターンの内容として小冊子のみコースを最初から用意できていたらよかったとは思いますので、
配慮が足らず大変申し訳なく思います。
しかしながら小冊子の内容を見てみたいというご意見もございますので、
例えばの話で恐縮ですが、同じ仕様の小冊子を販売することはできませんが、
もし作品の一般販売後にビジュアルブックの発売等が決まりました際に、
ビジュアルブックに再録など、小冊子の内容を読める機会が作れないかという検討はしたいと思います。
以下はお気軽フォームの返信です。
>後に市販されるパッケージ版の仕様は決まりましたか?
基本的にはリターンをお届けしてから一般販売を別途検討して進める予定ですので、
現状ではパッケージ版の仕様は未定になりますが、
少なくともリターンの内容より豪華になるようなことは避けたいと思います。
>2500万円達成おめでとうございます。コースやリワードの話を見ていると、
>今度やるならKickstarterとかもっと柔軟で使いやすい所でCFやってほしいなと思います
ご意見ありがとうございます。
商材的な問題で他の所でのCFが難しいという所はございますが、
今回の件を踏まえて今後もずっとシステム仕様を変更されないというわけではなく、
色々システム改善もご検討していただいているようです。
>俺はCF騒動みてあっぷりけのゲーム始めたけど、
>シンセミア以降のゲームはシナリオの質だけ無駄に高くて
>頭でっかちな展開ばかりなのは何とかしたほうがいいとは思う
>シンセミアみたいにゆるい展開やおふざけがもっとあった方があっぷりけの持ち味を生かせると思うね
貴重なご意見ありがとうございます!
>CrossConcerto楽しみにしております。
>クラウドファンディング微力ながら支援しましたよ。
>せっかくなので時間をかけてよりよい作品を作ってください。
>楽しみに待ちますよ。 by.Mikun
ありがとうございます!!(´;ω;`)
よい作品作れるよう頑張ります!!
>CF参加しようと思ったけど銀行振込の入力が難しくてやめてしまった。
>通常販売で買うから許して
許すもなにも通常販売の際に買っていただける場合もとても嬉しいです!
>透子は「西ノ宮」と書いて「にのみや」と読むのですか?
申し訳ありません、「にしのみや」です。
画像が間違っていましたのでこちら修正するようにいたします。
>シンセミア、みあそら・・・・と来たのだからコンチェのポスターも見たかった。と言うか見せて
コンチェではB1サイズのポスターを作りました!
あっぷりけCF更新情報
2017年9月9日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけCF入金待ちを含めて2500万突破いたしました!
皆様の温かいご支援本当にありがとうございます。
フルプライスボリュームで作品をお届けできることになりましたので、
一般販売よりも今回のリターンの方がお得になります。
さらなるボリュームアップ、クオリティアップを目指して、
3000万達成できるよう引き続き皆様の応援を何卒よろしくお願いいたします。
リターンのグッズのB2タペストリーを少しだけお見せしたいと思います。
間もなく完成絵を公開できますので、
申し訳ございませんがもう少々だけお待ちください。
また本日作品ページにて4コママンガを更新しました。
少しでもキャラクターの魅力をお届けできるように引き続き更新していきますのでご期待ください!
以下はお気軽フォームの返信です。
>友人にあっぷりけってどんなブランドなのって聞いたら、とりあえず妹が居る所って言ってた
ようこそ! 妹がいるブランドです^ω^
>コンプリートコースのハコネさん直筆イラスト色紙が10名以上増やせないのなら、
>その直筆イラストを使用して、あっぷりけロゴとゲームのロゴを追加した複製色紙10枚セットを
>小冊子と共に追加コースに出来ないですかね?
>コンプリートコースの支援者には直筆1枚に複製10枚を無償で追加リターンとすれば理解が得られるかも…
ご提案ありがとうございます。ちょっと色々な確認や支援者の方全員の確認と賛同とフォローを行わないといけないので、
現状から対応が難しそうですが、色々検討はしてみたいと思います。
>ストレッチゴールを達成するためにコースの増設を行うべきだと思います。
>その支援者は、下位のコースをキャンセル出来るようにすれば問題ないのでは
コースを増やす場合はキャンセル対応はできないとダメかなとは思ってます。
>小冊子コースを追加するという話が出ておりますが、
>コンプリートコースのみに付属する小冊子の為にコンプリートコースで支援した方もいらっしゃるのでないでしょうか?
>それをサインなしとはいえ、500円で捌いてしまうというのは
>コンプリートコースを支援している方への気遣いが足りないのではないのではないでしょうか?
>コンプリートコースを支援していない方の多くは賛成する案でしょうが、
>30万円出しているファンに対してどうなのかなと、思ってしまいます。
>高額なコースに付属するとか、2500万円を狙うための金額にするとか(200万狙いで4000円とか?)
>プロジェクトに有効なものじゃないといけないと思います。それかスペシャルコースの小冊子を更に特別なものにするか等。
>特に幸いにも、桐月先生はサインを気軽にして頂ける方だと思いますので。高額支援者は大事にしないといけないと思います。
>この話が出てから時間が経っているのに、このような意見で申し訳ございませんが、ご一考お願いいたします。
ご意見ありがとうございます。
仰る通りもし小冊子コースを作る場合にはコンプリートコースを申し込んだ方が、
小冊子コースができるのであれば小冊子コース+別コースを希望されるかもしれませんので、
その対応が可能でないとコース増設は難しいと思っています。
また500円というのも決定案ではなく検討中の仮案になりますので最終的には500円ではない可能性もありますので、
その点も何卒ご了承いただけますと幸いです。
>MrJさんのおかげで3000万到達も夢ではなくなったので宣伝頑張ってください
MrJさん含め、皆様のご期待にお応えできるように頑張ります。
あっぷりけCF4コママンガ更新しました!
2017年9月2日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
作品ページにて4コママンガを更新しました!
4コマ以外にも作品の更新準備進めておりますので、ご期待ください。
近日中にリターンのB2タペストリーの完成イラストもアップしたいと思います。
前回活動報告の代理投稿にて説明していただいておりますが、
ただいまお問い合わせの多かった[I]ヒロイン全員からお礼ボイスコースの抽選受付をしております。
こちらの受付期間は9月4日20:59までとなっておりますので、ご注意ください。
皆様の応援を引き続き何卒よろしくお願いいたします。
以下はお気軽フォームの返信です。
>友人にあっぷりけってどんなブランドなのって聞かれたから、とりあえず妹が居る所って答えた。
間違ってはいないけど!
>今回の企画、月9で例えたら難病にかかった嫁の為に夫が頑張って稼ぐ感じですね。
そうなのかな?(´・ω・`)
>CFにまだ参加していない!銀行口座関係が怖い(-_-)
ぜひご検討よろしくお願いいたします><
でも色々ご不安なところももちろんあると思いますので、
難しそうであれば後日の通常の店舗様での一般販売でのご検討もいただけると嬉しいです。
>スタッフ日記の画像がアドレス指定間違ってて見られないです
大変失礼いたしました。修正いたしました。
>友人にあっぷりけってどんなゲーム作ってるの?って聞かれたから妹萌えを作ってる所ってこたえた
間違ってはいないけど!
全部そういうゲームだって思われないかな?(´・ω・`)
>CFですが、2300万や2700万で終了し、ストレッチゴール以外の端数が出た場合、
>どのように使うか表明したほうが良いのではないでしょうか
明確な数字などの提示は難しいですが、
できるだけクオリティアップ&ボリュームアップに繋げられるようにしたいと思っています。
>CFですが、知名度を上げるためにツイッターでRTキャンペーンを行ってはどうでしょうか
ご意見ありがとうございます。
直筆サイン色紙等の貴重な物だとできるだけ支援者の方にお渡ししたいと思いますので、
あまり豪華なものはご用意できないかもしれませんがRTキャンペーンも検討したいと思います。
>>もしかしてそれはこちらでしょうか!?
>みあそあの事です
一番最初の作品で知っていただけていたんですね><
ということはこちらでしょうか!
この頃はポスターデザインも僕がやっていたのですが、
非常に見づらいですね(´・ω・`)作り直したい……
でもこのポスターがきっかけで知っていただけていたのなら嬉しいです。
あっぷりけCF複製イラスト色紙公開&4コママンガ更新&投稿受付開始!
2017年8月26日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけCFのリターンにある複製イラスト色紙の画像を公開いたします!
主人公である兄にだけ見せるような優しい笑顔のイラストになっています!
また作品紹介ページの4コママンガも更新いたしましたので、
複製イラスト色紙とあわせてご覧いただけますと幸いです。
4コママンガの他にもよりヒロイン達を知っていただけるように、
参加型コンテンツも開始いたします!
皆様からの質問にヒロイン達がお答えしますので、
ぜひ沢山のご投稿をよろしくお願いいたします!
投稿はこちらからお願いいたします!
入金待ちを含め2100万円を突破いたしました!
2500万円のボリュームアップを目指し、
引き続き情報告知もしていけたらと思いますので、
皆様の応援を何卒よろしくお願いいたします。
以下はお気軽フォームの返信です。
>色紙の数が増やせないなら小冊子コース作るのはいかがでしょう?
小冊子のみの追加コースという感じでしょうか。
それに関しましては検討させていただきます。
ご意見ありがとうございます!
>大学生の頃、入学式が終わってゲームショップに入って。
>キャッチコピーとハコネさんの絵に惹かれたのが自分の中であっぷりけとの出会いでした。
もしかしてそれはこちらでしょうか!?
違うかな(´・ω・`)
>3100万円達成でHシーン追加。遂に9年待ったクラウス君とのシーンが!
残念ながらクラウス君とのHシーンは予定していないです(´・ω・`)
MrJさんが希望を出せばワンチャン……。
あっぷりけCF2000万達成いたしました!
2017年8月19日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
沢山のご支援まことにありがとうございます。
入金待ちを含めますと2000万達成いたしました!
ヒロイン4人のゲームボリュームで制作できることを
本当に有り難く、嬉しく思います。
このボリュームであれば作品に対して、
支援してくださる方もいらっしゃるかと思いますので、
引き続き拡散・応援を何卒よろしくお願いいたします。
本日作品ページにて、4コマ漫画を公開しました。
4コマではもうすぐ2000万と書かれていますが、
公開前に達成になりましたのでスタッフ一同驚きつつも、
本当に感謝しております。
引き続きよろしくお願いいたします!
以下はお気軽フォームの返信です。
>最近エロゲしてないけど支援したよー
ありがとうございます! エロゲ離れから戻ってもらえるのは本当に嬉しいです!!
エロゲはやっぱりいいなぁと思ってもらえるようなゲーム作れるように頑張ります!
>コンチェルトノートを最後までプレイしましたが、斎宮媛子ちゃん可愛すぎるっすよ……。
>どのキャラも魅力的でしたけど『実は媛子ちゃんが好きなんだ』というネタ選択肢からの顔見せとあの可愛い反応は卑怯っすよ。
>CFのファンディスク制作コースに支援できるだけの財力が欲しかったと思わざるを得ないっすよ。
>なんて思ってしまうくらい魅力的なキャラっすよ。
コンチェルトノートプレイありがとうございます!
口調まで移ってる!!
大変ありがたいことにファンディスクコース申し込んでいただいていますので、
媛子ちゃん希望が来ることを期待するしか?(´・ω・`)
>紅 誕生日おめでとう(*^▽^*) せいま先生のイラストかわゆい(*´ω`*)
おめでとう!
あのせいま先生イラストはLINEスタンプにもなってますのでぜひ!(宣伝)
>6/11の
>>しかし同じ作風を続けると、一度合わないと思ったユーザーの方からは、
>>今回も合わない、と思われてしまうため、ブランドとして継続していくためには
>>様々な試みが必要だと思っています。
>についてですが。 一つのブランドの信者さんというものは、そのブランドの代表作の魅力に惚れ込み、
>その作風に惹かれるからこそそれを支持するのではないかと思うんですよね。
>あるブランドがその作風を二転三転させるというのは、例えていうならお寿司屋さんがカレーを出したりラーメンを出したりするようなもので、
>仮にそれがおいしかったとしても、自分が期待してわざわざ食べに来たものと違うものを出されるとがっかりするだけでなく、
>お寿司を食べに来たのにとんかつを出されたらくどくて食べられなかった、なんていうお客も出てきてしまうかもしれません。
>一つのブランドでいくつもの作風の作品を出そうとするのは、例えていうならそんなことをしているのと同じようなもので、
>ブランドの作風を変えることは、ラーメン屋だったのをカレー屋として再出発しようとするようなものですから、
>これまでの固定客がまた来てくれることは本当は期待できないのではないでしょうか。
>市場が狭くなり10年前のような売り上げを出すことが困難な状況に陥っているということはわたしも承知してはいますが、
>ファンはその作品の持つ突き抜けた魅力にこそ惹かれるのですから、メニューの数を増やすよりは、
>メニューは一つしかないけれどもそのメニューでならだれにも負けない自信があるというようなお店の方が、
>結局は多くのお客に支持されるのではないかとわたしは思うのです。
>P.S.わたしはクラウドファンディングの話を小耳にはさんだだけの、こちらの作品を全く知らないただの通りすがりのものに過ぎないので、
>そういう無責任な声に耳を傾ける必要はありませんけどね。
ご意見ありがとうございます。
仰っていることはもっともだと思います。
いわゆる「あっぷりけ」というブランドがもっている「あっぷりけ」らしさは大切にしつつ、
お寿司屋さんだとしてしても、より色々なお寿司を食べてもらう努力や、同じものだとしてもさらに美味しくする努力というのは
常に必要ではないかなと思っています。
例えばあっぷりけで人気のある桐月さんとオダワラハコネさんによるゲームでしか売れないとなると、
結局は1代で閉店してしまう飲食店と同じになってしまうと思います。
もちろん飲食店とゲーム制作は違いますが、同じスタッフでしか売れないとなるといずれは限界が来てしまいます。
ちゃんと新しいスタッフもブランドの良さを引き継ぎながら、「あっぷりけは合わないと思ってたけど、今回のは気になるな」
という作品も作りつつ、従来のファンの方にも喜んでいただけるスタッフのゲームも制作していく、というスタイルが理想的だなとは思っています。
完全に違うものというよりも、良さを残しつつ、時代にあわせて作風の変化をさせた作品というのを作っていく必要があるという感じです。
よければまたそういえばあのブランドどうなったのかなとふらっと通りすがっていただけると嬉しいです!
>ふと思ったのですが、コンチェ同梱版クロコンの発売予定はあるのでしょうか?
現状のところは同梱版は未定になっています。
『コンチェルトノート』がプレイしやすい状況は作りたいなと思っています。
>目標達成おめでとうございます。3000万までこのままいってほしー(`・ω・´)
ありがとうございます!
3000万目指して作品の魅力伝えていけるように頑張ります!
>CF達成の情報を発見して、そこであっぷりけさんのCFの存在を知りました。
>早速自分も参加させていただきたいのですが、住所の登録で迷って(困って?)います。
>住所の登録変更期間が10月頃までで、自分の転勤が決まるのが3月なので住所の変更ができるかが心配です。
>もし次に入った人のところにこれが届いたらエライコトになってしまう(ガクブル)。
発送時期が確定になりましたら、
改めて住所変更ある場合はいつまでにご連絡くださいということを告知させていただきますので、
大変お手数おかけしますが、随時情報チェックいただけると嬉しいです。
もしくは3月以降でしばらくご住所変わらないということでしたら、
先に変更先のご住所をご連絡いただいておいても大丈夫です。
>コンプリートコースが10人だけなので、冊子や色紙が欲しい人が多い場合もあるので、
>サポーターの人数増やしてみたらいかがでしょう?
仰る通り増やすとその分増えるコースだと思いますが、
こちらのプランを増やすと、ゲームの制作とあわせて特にオダワラハコネさんの負担がかなり多くなりますので、
ゲームのお届け時期などにも影響してしまう可能性もありますので、今回は10名限定ということで、
何卒ご容赦いただけますと幸いです。
>リターンの内容を流し見してた時の事――
>H:好きなノリリンからお礼ボイスコースに一瞬見えた。心が揺れた・・・・
好きなノリリンってどんなノリリン(´・ω・`)
>あっぷりけ新作でまさかの莉都登場!?に狂喜乱舞しています!
>自分の美少女ゲーム暦1○年で一番好きなヒロインなので本当に楽しみです!
>ぜひ3000万達成して外伝追加になってほしい!!
>期待をこめて自分も参加させていただきたいと思います!!!
ありがとうございます!!
莉都を長く愛していただいてるのも本当に嬉しいです!
あっぷりけCF目標金額達成いたしました!
2017年8月12日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
沢山の方に応援していただきまして、
あっぷりけクラウドファンディングプロジェクト、
開始から4日で目標金額達成することができました。
本当にありがとうございます!!
制作が決定いたしましたので、
今後はプロジェクトページで進捗報告も行ってまいります。
よろしければプロジェクトページのフォローをしていただけますと
通知が届くようになり、チェックしやすくなると思いますので、
ぜひフォローをよろしくお願いいたします。
より良いゲームを作り、
支援してくださった方に喜んでいただけるように、
さらなるボリュームアップができることを目指して、
まだ知らない方も含め、
沢山の方に作品の魅力を伝えていけるように頑張りたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
以下はお気軽フォームの返信です。
>透子の声優さんは?
大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。
白月かなめさんに決定しまして、
ヒロイン達はサブ含め、キャスト公開させていただきました。
>この度のクラウドファンディングプロジェクトを知り、
>支援させていただきました!設定資料は現物がほしいですな
本当にありがとうございます。
ゲームソフトのCF限定特殊仕様パッケージには現物同梱できるようにしたいと思います!
>cf成功したら、ホームページ新しくしませんか?
>今、横に広く見せてるサイトが多いと思うんです。
>サイト見ていて、縦長で、なんか、一味たりないというか、
>少し古くて、新規に魅力が伝わらない気がすると、さっきふと思ってしまいました。すみません。
ご意見ありがとうございます。
ある程度制作が進んでの制作とは異なって、
現時点では素材が少ないという点がありますが、
素材が揃ってきましたらHPはリニューアルしたいですね><
>今回のあっぷりけCFで支援したことを機に、コンチェルトノートをプレイし始めた者です。
> 他のあっぷりけ作品をプレイしたときと同じく、すぐさまその世界観に惹き込まれてしまいました。
>CFが行われて、この作品に興味を持てたことは、自分にとって良い出会いで、嬉しい誤算でした。
>憲yukiさんの熱意とディレクションには期待しているので、CF、サクセスするといいですね。
>以上、迸った勢いで書いた感想でした。お忙しいであろうときにすいませんw
『コンチェルトノート』プレイありがとうございます!
そのように言っていただけると本当に嬉しいです。
頑張ります!!
>ノリリンクラウドファンディング達成おめでとうー!☆!
>僕も少ないながら支援した甲斐があったよ
ご支援ありがとうございます!!
ゲームが制作できることを本当に嬉しく思います。
>クラウドファンディングプロジェクトページの製作スタッフの部分
>声優さんの一人にだけ敬称がついてるよ
大変失礼いたしました。ご指摘の箇所、修正させていただきました。
>公式サイト・スタッフロールに掲載される名前ってHNとかでも可能かな?
大丈夫です!
Q&Aにも詳しく書いておりますので、
一度ご覧いただけますと幸いです。
>既にIコース支援済の者なのですが、+10万でお礼ボイスをかけ合いと個別両方というのはやっぱり無理でしょうか?
>(H×8がまだあるだろ!って感じですかね?)
申し訳ございません。それであれば枠を増やしてほしい等のご要望や、
知らなかった方が自分もそうしたかった等どうしても起きてしまいますので、
ご要望にお応えできず大変申し訳ありませんが、どちらかでご希望いただけますでしょうか><
>クラウドファンディングしようと思ったら通帳が行方不明してた
通帳見つかったかな(´;ω;`)
>クラウドファンディング達成やったー!
>3000万も行けそうじゃない?
3000万は作品の魅力をあっぷりけが知らない方にも伝えていかなと難しいラインだと思いますが、
すでに支援してくださった方に、より喜んでいただける作品をお届けするためにも、
3000万目指して作品を知っていただける努力をしたいと思います。
>あるサイトで。ゲーム開始時点で童貞では無いという意見がありました。
>自分も少し疑っている所があるので、教えてもらいです
え、なんのタイトルでしょうか? 『黄昏のシンセミア』かな?
『黄昏のシンセミア』の孝介は大学生でえっちについてどこか余裕があったので、
経験済かもしれないですね。
>まずは第1関門突破おめでとうございます。
ありがとうございます!
>あっぷりけCFのリターン内容が被りすぎているので、
>目標の3200万まで遠いです。小冊子100名くらいにしよう
小冊子のみプランということでしょうか。
後からプランを増やすというのは難しいと考えておりますが、
3200万いけるように作品アピールしっかりやっていきます!
キャスト公開2
2017年8月4日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
現状決まりましたキャストを告知させていただきます。
ヒロインの初芝未来役は奏雨さん、
そのお姉さんでサブヒロインの初芝香苗役は星咲イリアさん、
神凪莉都役はかわしまりのさん、
サブヒロインの中野綾は藤咲ウサさん、
同じくサブヒロインの西条美加は桜川未央さんに決定いたしました!
残るはヒロインの西ノ宮透子になります。
明日の受付開始前までには告知できるように準備進めておりますので、
こちらもご期待ください。
いよいよ明日21時から受付開始になります。
明日20時から2時間のニコ生放送も行いますので、
こちらもよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングを最初に告知させていただいたとき、
業界全体の問題という発言について業界に問題があるからあっぷりけの売り上げが下がった
ということを言っているという認識でSNSなどで広まってしまいました。
日記や動画などでも話をさせていただいておりますが、
プロジェクト開始前にもう一度だけこちらで話をさせていただきます。
業界全体の問題という発言の意図としましては、
近年業界全体で活動停止や解散するブランドが増えてきており、
あっぷりけもそういう状況になっていて、活動停止も考えましたが、
何も説明もせずに活動停止や解散するのも
応援してくださっているファンの皆様を裏切る行為だと考えて、
今の状況をきちんと正直に皆様に向き合って話をして、
何も言わずに突然解散した、ということをやらないようにしようと思っての発言でした。
業界に問題があるせいで売れなくなったと思ったことはなく、
きちんと利益をだしているメーカー様も多くおられますので、
結果のすべては私の力不足によるものだと認識しておりますし、
自分がここまでやってこれたのはユーザーの皆様や業界関係者の皆様のおかげで、
美少女ゲーム業界には本当に感謝しかありません。
言ったことを無かったことにすることはできませんので、
すべて私の話し方、伝え方が拙いのが原因であること受け止めて、深く反省いたします。
ユーザーの皆様や業界関係者の方に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
私の発言の意図に直接問い合わせいただいた業界関係者の方も数名いらっしゃって、
個別にお話をしてご理解をいただきましたが、繋がりがない方も沢山いらっしゃいますので、
今回のクラウドファンディングプロジェクトを通して、そのような意図がなかったことを
少しずつでも伝えていけるように頑張らせていただく所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
以下はお気軽フォームの返信です。
>お礼ボイスは本名では駄目なんですか?
本名でもペンネームなどでもどちらでも大丈夫です!
>7月31日 ノリリン誕生日おめでとう
ありがとうございます!
>コンチェルトノートとクロスコンチェルトの公式略称を教えてノリリン!
>ずっとコンチェで呼んでたからややこしいのです
クロコンでいかがでしょうか!?
>やはりOPお名前コースでひと悶着あるようなので失くして欲しいですね。
>OP2種類予定のはずがONOFF切り替えとかさすがにめんどうというかいやですねぇ
こちらわかりづらくて申し訳ありません。
以前お話させていただいたOP2種類入れて、鑑賞モードでどちらも見れる、という点から変更はありません。
ただ前回はゲームの進行途中で流れる場合は支援者の方のクレジットは表示されないものが流れる、
ということにしておりましたが、もしゲーム進行中に流れるOPでも支援者の方のクレジット有りのOPを見たい、
という場合にはコンフィグで見れるように変更することが可能です。
デフォルトでは支援者の方のクレジットオフになっておりますので、前回案のままでよかったという方は、
そのままコンフィグなど変更せずに、ゲーム中では支援者クレジット無しのOPが流れて、
鑑賞モードでどちらのバージョンも見れる、という点から特に変わりはありません。
またゲーム開始時に強制でONOFFどちらにするか、と確認することなどもなく、
ゲーム進行を妨げるものでもありませんので、その点はご安心いただけたらと思います。
クラウドファンディングプロジェクトティザームービー
2017年7月29日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
クラウドファンディングサイトとプロジェクトページは近日公開できる予定ですが、
先行してティザームービーを公開しました!
実はムービー中で瑠璃と鏡花のCVが公開になっていますが、
瑠璃役はくすはらゆいさん、鏡花役が成瀬未亜さんに決まりました!
他のヒロイン、サブヒロインに関しましても随時公開しまして
CF開始日までにはすべてのキャスト告知できたらと思います。
以下はお気軽フォームの返信です。
>名前コースについて、ゲームで使用されずおまけ扱いされるのであればリターンとしての価値を見いだせません。
オープニングムービーでの名前掲載に関しましては、
販促(店頭やWEB)などのムービーでは掲載されている形になりまして、
ゲームでは掲載、非掲載の2パターン収録して、コンフィグで変更できる形にさせていただく形にしたいと思います。
>これ以上遅くなりそうであればキャスト公開無しでも初めてもいいと思います
遅くなりまして申し訳ありません。
「公開して開始してほしい」「公開せずとも開始したほうがいい」というのはどちらもご意見いただきますが、
リターンにボイスメッセージがあり、そのプランには限定数がある以上、ちゃんとキャストを告知せずに開始すると、
先に申し込んだ人にとっても、様子見をした人にとっても、いい気分がしない状況になる可能性が高いと思いますので、
やはりキャストは公開してから開始したいと考えています。
もうまもなくキャストは公開できる予定ですので大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングサイト公開予定につきまして
2017年7月22日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
来週クラウドファンディングサイト公開できればと考えています。
情報としては目標金額、ストレッチゴール、リターンの確定、
ラフ資料などの追加、CVの公開などになります。
公開後はあまり期間を置かずにクラウドファンディングを開始したいと思いますので、
何卒よろしくお願いいたします。
来週サイトでも公開になりますが、
先行してグッズ3点セットの複製イラスト色紙のラフとB2タペストリーのラフを公開しちゃいます!
複製イラスト色紙のラフがこちらになります!
お兄ちゃん♪と声かけてくれそうな妹表情を全面に出した瑠璃です!
B2タペストリーラフがこちらになります!
み……、みえ!?
大人の都合により、エロいことが出来ないのですが、
胸のラインがはっきりするような服を着て、
きわどいところまで見せてほしいというお願いをしてみました!
身体も照れてる瑠璃の表情もえろいですね!
いくつかいただいたお気軽フォームについても久しぶりに少し返答させていただきます。
>話が難しくて半分も理解出来なかったけど。
>ようは今までどうりに買って楽しべばいいの?
クラウドファンディングで達成した場合ですが、
ゲーム制作を行った場合は一般販売も行う予定ですので、
今までどおりに買って楽しんでいただくこともできます!
>OPお名前コースはやっぱり納得いかないですねぇ・・・
>ファンなら絶対に申し込まないし、
>ファンでもない目立ちたがりが応募するのが目に見えてますし。
目立ちたいという目的だけで応募できるような金額設定ではないかなと思ってはいますが、
ゲーム制作に携わったスタッフだけのクレジットのOPも見たいというのもわかりますので、
現状ではWEBや店舗様に公開していただくOPはCFクレジット含めて、
ゲームではCFクレジット無し版を使用させていただいて、
ギャラリーモードではCFクレジット無し版、有版、両方を鑑賞できるようにしたいと思っています。
>もうすぐノリリンの誕生日かぁ
僕の誕生日覚えていただいてるなんて幸せ(´;ω;`)
>クロコン 莉都再登場ッ!!
>どうかどうかりっちゃんのおムネ様が大きくなっていませんように
急にめっちゃ大きくなってるということはないと思いますが、
進矢に揉まれて多少育ったかもしれませんね(´・ω・`)
>今年もシンセミアの季節がやってきた(*^▽^*)
シンセミアの季節というと夏も好きになれそう(´▽`)
>オレ、株で一山あてたら100万円課金するんだ
期待して、お待ちしてます!(`・ω・´)
でも株で無理はしないでくださいね(´;ω;`)
>クラウドファンディング参加するつもりなんで頑張ってくださいね(`・ω・´)
ありがとうございます。
今回の件で本当に沢山の方から応援メッセージいただきました。
そのお気持ちに応えれるように頑張りたいと思います!
クラウドファンディング開始時期につきまして
2017年7月15日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
クラウドファンディング開始時期につきまして、
沢山お問い合わせいただいております。
以前日記にも記載させていただきましたが、
7月下旬の開始を予定しております。
それまでに作品ページも改めて本公開いたします。
CVやグッズラフなども公開したうえで、
クラウドファンディング開始したいと思いますので、
もう少々お時間いただけますと幸いです。
またご心配も沢山いただいておりますが、
開発費を負担しない形で著作許諾により海外販売や、
下請けの仕事なども並行して進めております。
あっぷりけ完全新作である『クロスコンチェルト』をお届けできるよう、
頑張らせていただきたいと思っておりますので、
引き続きあっぷりけを何卒よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングアンケートにつきまして
2017年7月7日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
クラウドファンディングアンケートにつきまして、
沢山のご意見まことにありがとうございます。
来週にはリターンの内容やストレッチゴールなど、
確定させていきたいと思いますので、
アンケートの受付は7月9日(日)いっぱいまでとさせていただきます。
もしご意見ございましたら9日(日)までに、
アンケートフォームよりご意見いただけますと幸いです。
アンケートフォームのリンクはこちらにも貼っておきます。
アンケートフォーム1
アンケートフォーム2
また前回の日記で書かせていただきました、
1500万達成した場合のボリューム不足につきまして、
サウンドトラックデータと設定資料集をデジタル特典として付けることは確定として、
ストレッチゴール部分も更新させていただきました。
また3300万超えた場合の資金の用途につきましては、
販促費という形で、改めて支援者の方にご意見伺いながら決めたいと思います。
リターンの内容によってCGボリュームなどが変わってしまいますが、
現状仮に一般販売で初回限定版に同じサントラと設定資料集をつけるとしたら、
価格は以下のようになるかなと思います。
・1500万
通常版:4,800円 限定版:6,800円
・2000万
通常版:6,800円 限定版:8,800円
・2500万
通常版:8,800円 限定版:10,800円
・3000万
通常版:9,800円 限定版:11,800円
ですので、1500万ゴールだった場合、
サポーターとしてのサイトの名前掲載が1,000円の価値があるかというと
微妙なところだとは思いますが、2000万以上の場合はお得にはなります。
そのあたり何かフォローできないか考えていきたいと思います。
できるだけ支援してくださった方に喜んでいただけるように、
1500万達成も難しいこととは重々理解していますが、
2000万以上目指せるように企画やリターン内容を提示できればと思っています。
そして2000万以上目指すためには皆さんの応援の声も必要不可欠ですので、
何卒よろしくお願いいたします。
僕だけは足りなくて、スタッフあわせても足りない、
みんなの想いを交差させる(クロスコンチェルト)。
というのもなんだかあっぷりけらしいのかもしれません。
『クロスコンチェルト』というのは桐月さんが今回の企画でつけている仮タイトルです。
ここでさりげなく使わせていただきました。
正式タイトルとして決定かもしれません。
キャラデザ少し公開します!
2017年6月30日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
1500万達成の製品ボリュームがミドルプライスのため、
金額が高い印象があるというご指摘につきまして、
デジタル特典として、サウンドデータ、デジタルミニ設定画を検討しております。
もし3000万達成した場合のオリジナルサウンドトラックは、
CDを製造してお届けできたらと思っています。
沢山のご意見ありがとうございます。
その他リターンで色々なご要望もいただいておりましたので、
出来る範囲でもう少しだけ色々検討していきたいと思います。
クラウドファンディング企画の正式公開は、
7月中旬頃を予定しております。
もう少し資料を見たいという声も沢山いただきましたので、
桐月さんによるWEB用のショートストーリーや、
デザイン絵を増やせたらと思っています。
7月下旬にはクラウドファンディングの受付を開始したいと思います。
追加のデザイン絵を一部ちょっとだけ先行して日記で公開します!
瑠璃のTシャツ姿!
こちらは寝間着となっています。
キャラクター紹介にも兄と二人きりのときは態度が変わるとありますが、
共に寮生活をする中で普段の凛々しい瑠璃とは違う妹らしい可愛い姿を見せてくれます。
鏡花のメイド姿!
メイド服のデザインはもうちょっと検討中です。
幼馴染ながらもきっちりと瑠璃に尽くしてくれます。
透子の制服姿!
クールビューティ―っぽいと見せかけての意外に天然っぽいところがあります。
実はおっぱいが大きいです。
未来の制服姿!
いつも笑顔のゆるふわ生徒会長!
隙がある感じがちょろそうとも思わせますが、その真相はいかに!?
今後も続報をチェックしていただけますと幸いです。
クラウドファンディングティザーページ公開しました
2017年6月23日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
本日あっぷりけクラウドファンディングの
目標金額とストレッチゴール、およびリターンの内容を
告知させていただきました。
沢山お寄せいただいたご意見の中で、
「今回制作できても次に繋がるものが何もないのでは」という声が多く、
それに対しまして今後の作品にも活かせるマルチプラットフォームと
クロスセーブの実装を目指す、という所なのですが、
そちらを説明させていただいた際には
「そういった所に予算をかけないでほしい」という声も多くいただきました。
一般販売もございますので『良い作品を作る』ということが
一番今後に繋がると思っておりますので、
そちらを大前提としまして、十分なボリュームとクオリティが確保できる予算以上の
ご支援いただけた場合にマルチプラットフォームを行うという設定にさせていただきました。
ですが現状の計画でも「今後のブランド運営に繋がるにはこういう使い方が良いのではないか」
というご意見などもあるかと思いますので、ぜひアンケートフォームや
ツイッターで #あっぷりけCF お寄せいただけますと参考にさせていただきます。
上記内容に限らず、リターンの内容なども含め、
ご意見ご要望ございましたらぜひお願いいたします。
クラウドファンディング企画のスマホ展開につきまして
2017年6月16日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
ニコ生放送を行いまして皆様からのご意見をいただきましたので、
そちらをまとめていきたいと思います。
またクラウドファンディングのティザーサイトを作成後は、
クラウドファンディングに関する日記はそちらで書いていくようにしたいと思います。
;--------------------------------------------------------
■企画内容について
;--------------------------------------------------------
こちら近日ティザーサイト公開予定です。
CF開始前までにはさらに情報を充実させたうえで
行いたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
;--------------------------------------------------------
■負債の返済計画について
;--------------------------------------------------------
債権者様とCFについても報告・協議を行っており、
CFの支援金は返済に充当しない形で合意がなされております。
その上で、返済計画に関しても合意がなされており、そちらも順次進行しています。
確かに負債という形はございますが、これまで長くお仕事をさせていただいておりますので
現状でも引き続きお仕事をさせていただいてておりまして、相互に協力関係にありますので、
CFには関わらない別の案件として誠心誠意返済を行ってまいります。
;--------------------------------------------------------
■キャスティングについて
;--------------------------------------------------------
CF開始前までにキャスティングが決まっているのかどうかという
お問い合わせを大変多くいただいております。
こちらCF開始前までにキャスティングも告知できるよう準備進めておりますので、
続報をお待ちいただけますと幸いです。
;--------------------------------------------------------
■ネット認証について
;--------------------------------------------------------
今回の企画にネット認証があるかどうかという点も
多くお問い合わせいただいております。
現状では認証がどうしてもご購入者の方や販売店様の負担になることもございますので、
今作も引き続きネット認証は搭載いたしません。
;--------------------------------------------------------
■アーリーアクセスについて
;--------------------------------------------------------
こちらは海外で導入されている仕組みになります。
支援者様がちゃんとゲームのボリュームやクオリティが、約束通り果たされているかどうかを、
ゲーム発売前に確認できるシステムとして、アーリーアクセスというものを検討しておりました。
ですがこちらは皆様から
「信用しているからこその支援であり、純粋にゲームを楽しみたいという気持ちで支援するので、
しっかりブランド側で完成させてほしい」
というお声が多数でした。
体験版という形で事前にクオリティは確認していただきながら、作品を皆様に楽しんでいただけるよう、
アーリーアクセスを利用せずに、しっかりした作品を完成させてお届けしたいと思います。
;--------------------------------------------------------
■スマホ展開について
;--------------------------------------------------------
ニコ生でスマホ展開、マルチプラットフォームは
行わないでほしいというご意見も沢山いただきました。
あくまでも支援金はPCゲームとしてのクオリティアップに
使ってもらいたいというご意見はもっともだと思います。
ご提案させていただく内容としましては、
もし十分なフルプライスボリュームを作れる資金以上にご支援いただけた場合、
今後のブランド展開として、スマホとの共存、美少女ゲームの楽しみ方の選択肢を増やす方法として、
マルチプラットフォームとクロスセーブということをさせていただきたいと思っています。
現在はスマホと美少女ゲームの相性は悪いと思われている方が多いと思います。
実際に超える壁は多くありますので、
それらを乗り越えた上での美少女ゲームの楽しみ方のご提案をさせていただきたいと思います。
どのようなことになっても美少女ゲームはPCでしかプレイしないという方もいらっしゃると思います。
その場合は少しでも資金ゲームのボリュームアップに使ってほしいと考えられると思いますが、
今作につきましてはシナリオは桐月さん、原画はオダワラハコネさん、それぞれ1名ずつの起用になっております。
この場合、支援金に応じて際限なくボリュームを増やしていきますと、
それだけ発売スケジュールが長くなってしまいますので、
十分なフルプライスボリューム以上になった場合の資金につきましては、
アペンド配信という形と、マルチプラットフォーム化という
ブランド運営の将来に繋がる可能性がある展開に使用させていただきたいと考えております。
クオリティを犠牲にしてスマホ化を優先するということは考えておりません。
あくまでも“十分なクオリティを確保した上で”という条件付の展開になります。
;--------------------------------------------------------
■具体的なボリュームについて
;--------------------------------------------------------
事前に支援金に対してのCG枚数など作品ボリュームは公表いたします。
ティザーサイトには具体的な数を掲載予定です。
優先順位としましてはまずスマホ化よりも作品のボリュームが第一と考えております。
その上で十分なボリューム以上になる場合には、作品の発売をお待たせしないように、
後日のアペンド配信とマルチプラットフォーム化とクロスセーブ、という形で
皆様のご支援をブランド運営に関わる所で使用させていただきたいと思います。
十分なボリュームが制作できる以上の資金が集まった場合、
こういうことに使ってほしいなどのご意見ありましたら、
ぜひツイッターで #あっぷりけCF や、メールフォーム等で
ご意見いただけましたら参考にさせていただきます。
クラウドファンディングについて2
2017年6月13日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
メールやお気軽フォームにて沢山のご意見いただいています。
いつものように一つずつお返ししたいのですが数が多く難しいため、
大変申し訳ございませんが、返信も兼ねて日記を書かせていただきます。
先日行ったニコ生も色々反響ありましたのでYouTubeにアップしてみました。
日記と重複してしまう所もありますが、よろしければこちらもご確認ください。
短くまとめた簡易版→https://youtu.be/PZ61-N0BSd4
フルバージョン→https://youtu.be/aeT5hM_6QLA
数多く寄せられているのが、最初のニコ生の内容につきまして、
企画も立てずに負債をかかえ困っているからクラウドファンディングをやるのはどうなのか、
業界全体の責任のようにしている印象がある、といったご意見をいただいております。
多くの方が仰られているようにまず企画の話をして、
「このゲームを作るためのCFをしたい!」と言うべきだったのかもしれません。
私が拙いばかりに多くの方にご不快な気持ちにさせてしまったり、
ご迷惑おかけしてしまい、本当に申し訳ございません。
;--------------------------------------------------------
■お知らせ放送の意図
;--------------------------------------------------------
前回の放送意図としましては、
「あっぷりけの現状を知っていただいて、
どうしてクラウドファンディングやろうと思ったのか」をまず伝えたいと思いました。
どうしてそのようなことを考えたのかと言いますと、
本来ゲーム制作における開発費のリスクは代表である私が背負うべきだからです。
その考えに変わりがない限り、「ゲームが作りたいからCFをする」という説明が
どうしてもうまく自分の中でできず、まずファンの皆さんに現状を正直に話そうと思いました。
そんな業績が悪化するようなブランドには投資できない、
そういった厳しいお言葉にも正面から受け止めたいと思っています。
また業界全体のせいにしている、業界全体が悪いように言うな、というご意見も多数いただいています。
そのような意図はございませんでしたので私の伝え方が悪かったと強く反省しています。
本当に申し訳ございません。
;--------------------------------------------------------
■Ayumi.さんの参加とCFを行うに至った経緯について
;--------------------------------------------------------
Ayumi.さんが話されたことを非難されているご意見などもいただきました。
私は負債ができたため、これ以上関係各位に迷惑がかかる前にゲーム制作をやめて、
あっぷりけの活動を停止するべきか悩んでいるという相談をAyumi.さんにする前は、
Ayumi.さんはおそらくあっぷりけが無くなるかもしれない、ということは
まったく想像もされてなかったんだと思います。
あっぷりけのファンの皆様もそう思われてた方は少ないと思います。
大変お恥ずかしい話ですが、
私はお金に苦労しているという相談をなかなか誰にも出来ませんでした。
今Ayumi.さんにご迷惑おかけしてしまったことを思うと、
もしかしたら相談するべきじゃなかったのかと思ってしまう部分もあります。
でも一番最初に相談したミマスさんは、
「どうしてもっと早く相談してくれなかったのか」と言って、
本当に何度も何度も何度も僕の話を聞いて、どうすべきかを一緒に考えてくれました。
そんなミマスさんから「もっとまわりを頼ってもいいんじゃないか」という言ってもらって、
ミマスさんから「クラウドファンディングという手段はどうか」という話をもらいました。
その時に「うちでやってもいいし、Ayumi.さんに相談してみるのもいいと思う」という話になり、
Ayumi.さんと相談して、クラウドファンディングをやらせていただくことになりました。
そこで色々ご相談した結果、まずは私の口からあっぷりけの現状を
ファンの皆さんに伝えましょうという話になりました。
Ayumi.さんはあっぷりけに限らず、応援してるブランドが知らないところでとても苦労していたり、
ある日急に活動停止みたいなことになったりしてしまうことがある、
だから今応援できるときに応援しようということを一緒に伝えようとしてくださいました。
そのことが非難されてしまうのは辛くて辛くて仕方がないです。
ファンの皆様に喜んでいただけるリターンを一緒に考えてくださって、
これまで色々助けてくださったAyumi.さんにこれ以上ご迷惑をおかけするわけにはいきませんので、
Ayumi.さんとも話し合いまして、一旦切り離した方が双方にとって良い結果になるという結論になりました。
改めてご迷惑がかからない状態になった場合にAyumi.さんにご相談したいと思います。
Ayumi.さんと関係者の皆様には私が至らないばかりにご迷惑おかけして本当に申し訳ございません。
Ayumi.さんにご迷惑おかけしてしまいましたので最初のニコ生放送のタイムシフトに関しましては削除させていただきます。
;--------------------------------------------------------
■負債とCF支援金の使用用途について
;--------------------------------------------------------
次に負債があるのにクラウドファンディングを行うことが問題というご指摘につきまして、
一番の懸念は投資したお金がその返済へと回ることだと思います。
返済計画は別で立てておりまして、私の名前が他ブランド様から出たり、
またあっぷりけや暁WORKSで今回のクラウドファンディング以外の展開を返済計画として予定しています。
クラウドファンディングで達成することができた場合、
資金は新作の制作のみに使用させていただきます。
;--------------------------------------------------------
■一般発売の収益について
;--------------------------------------------------------
完成して一般発売した際には返済を終えている計画を立てておりますが、
万が一返済が出来ていない場合は、一般発売分の純粋な利益につきましては
返済や運営にあてさせていただきます。
;--------------------------------------------------------
■あっぷりけとしての新しい試みとマルチプラットフォーム化について
;--------------------------------------------------------
次に今後のあっぷりけにつきまして、今回のクラウドファンディングの達成金額に応じて、
もし可能であればマルチプラットフォーム化とクロスセーブを目指したいと考えて、計画を進めています。
やはり近年のスマホの発達により、
以前よりパソコンに触れる時間が少なくなったという方はいらっしゃると思います。
私もその一人です。
スマホ版があるから、エロゲをやるようになった、とはなかなかならないかもしれませんが、
遊べる選択肢が増えることで、少しでもプレイしやすい環境ができたらなと思っています。
普段は寝っころがったり楽な姿勢でプレイして、
盛り上がってきたシーンやエッチシーンなど大きな画面でプレイしたいときはパソコンで、
といったプレイスタイルができればと思いますので、クロスセーブも実装したいとずっと考えてました。
エロゲをやるならパソコンで、という考えにまったく変わりはありません。
でもスマホでも出来て、クロスセーブにも対応できると、
プレイ環境に選択肢ができる分、今よりプレイしやすくなるのかなと思っています。
そういったあっぷりけの未来に繋がる展開にも繋げて、
応援してくださった方が、応援してよかったと思っていただけるように、精一杯頑張りたいです。
;--------------------------------------------------------
■詳しい企画内容やリターンについて
;--------------------------------------------------------
企画につきましても少しでも早く、というところはあると思いますので、
近日中にティザーサイトを公開させていただきます。
クラウドファンディングの詳細につきましても、
これが業界にとって良い例だと思ってもらえるように真剣に考えて取り組んでおりますので、
またぜひご意見いただけますと幸いです。
;--------------------------------------------------------
■最後に
;--------------------------------------------------------
連日長文の日記になってしまい申し訳ございません。
私の行いにより、暗いイメージでただお願いしてすがるだけのクラウドファンディングだと
認識された方も多く、そこのイメージを変えていくことは難しいと十分に承知しております。
本来は経営者としては絶対にユーザーの皆さんに見せてはいけない姿だったのだと思います。
ですが不器用な自分なりに精いっぱい考えて、自分にできることは正直に皆様にお話しすることだと思い、
行ったことですので、その責任を受け止めた上で、今後は前向きな話をしていきたいと思っています。
今後ともあっぷりけを何卒よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングについて
2017年6月11日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
ニコ生にてクラウドファンディングを告知させていただきました。
様々な反響があり、ユーザーの皆様や業界関係者の皆様から、
温かいお言葉や厳しいお言葉いただいています。
あらためて告知させていただいた内容につきまして、
今回説明させていただきます。
自分がエロゲが好きであっぷりけというブランドを作ったときは、
自分が面白いと思う作品を作ろうと思っていました。
あっぷりけは10年続き、おかげさまで沢山のファンの皆様に応援していただけるようになって、
沢山の要望をいただくようになりました。
ブランドとしてはそのファンの皆様の声に応えるということが
とても大切だと思っています。
ファンの皆様からの要望と、自分たちが面白いと思える要素、
それらのバランスをとって、自分自身がちゃんとお金を払って買いたい商品にするということを
強く意識してゲーム制作を行ってきました。
でも私の力不足でそのバランスが取れていないところもあり、
要望が細分化していく中で、思うような売上が出ずに予算も減ってしまい、
昔の作品の方がよかったという声もいただくことが多くなりました。
しかし同じ作風を続けると、一度合わないと思ったユーザーの方からは、
今回も合わない、と思われてしまうため、ブランドとして継続していくためには
様々な試みが必要だと思っています。
そこが上手くいかず、ブランドとして売上が減少していき、
採算が取れなくなってしまった場合は商業的に活動を停止するしかありません。
あっぷりけの活動を停止しよう、正直そのように考えていたこともありました。
ですが沢山の方に「まだやれることはあるはずだからやろう」と支えていただきました。
また沢山のファンの方にここまで支えていただいてきました。
ファンの方に喜んでいただけるゲームを作るためにはどうしたら良いかずっと考えています。
明らかに予算が減ったと見えるようなゲームを作ってもがっかりされてしまいますし、
そこをそう見せないための工夫が制作に求められると言われればそうなのですが、
それはやはりここまでお世話になってきた制作スタッフにどうしてもしわ寄せがきてしまいます。
ゲームを作るのはお金もそうですが長い時間がかかります。
皆さん人気のクリエイターなのにそんな長い時間拘束をして無理してもらってまで、
作るべきかというところにも悩みが生まれていました。
開発費を抑えた新チームでの制作というのも検討しています。
ですがそれもあっぷりけのいつもの制作チームから新作が出ずに、それしか出ないというのも
やはり一番大切なあっぷりけファンの皆様をがっかりさせてしまうのではと思いました。
そこで今回クラウドファンディングと言う形でファンの皆様と向き合い、
達成金額による作品ボリュームなども公開した上で、
企画・シナリオが桐月さん、キャラクターデザイン・原画がオダワラハコネさん、
BGMが鷹石しのぶさん、楽曲がエンジェルノートさん、で企画を提示して、
ゲーム制作させていただきたいと考えました。
ファンの皆様に喜んでいただけると思う企画を提案させていただきますので、
もしやってみたいと思っていただけたらぜひご支援いただけますと幸いです。
ニコ生放送でさせていただいた内容と同じつもりではありますが、
うまく話せず伝わっていなかったところも多いかと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
クラウドファンディングのリターン内容は事前に色々調整したいと思うところがありましたので、
ニコ生でご意見をお伺いしたいという趣旨もありましたが、ただクラウドファンディングを行う
リターン内容の発表と見えてしまった部分もあり、色々誤解を招いてしまったこともお詫びいたします。
様々なご意見をいただきましたので、
リターンの内容につきましては改めて企画とあわせて告知させていただきたいと思います。
その他いくつか多かったご意見について書かせていただきます。
;--------------------------------------------------------
■企画詳細も出さずにクラウドファンディング?
;--------------------------------------------------------
ニコ生中で企画内容についても少し話をさせていただく予定でしたが、
段取りが悪く延長したのも関わらずお話することができませんでした。
大変申し訳ございません。
専用ページにて企画詳細はクラウドファンディング開始前に公開したいと思います。
;--------------------------------------------------------
■ユーザーの意見取り入れたらあっぷりけらしいゲームではなくなるのでは?
;--------------------------------------------------------
新作に希望シチュエーション追加というリターンに関しましては、
クリア後のおまけエピソードという形で私と直接打ち合わせをした上で調整して制作したいと思っています。
ファンディスクプランにつきましては、本当の意味でファンディスクという意図で、
ファン代表としての意見として可能な限り要望に沿いたいと思いますが、
それでも作風にそぐわない内容などはご相談させていただいて、
多くのファンの方が楽しめるファンディスクを共に制作したいと思っています。
;--------------------------------------------------------
■泣いてないで自分でちゃんと話しろ
;--------------------------------------------------------
大変見苦しいところをお見せしてしまい本当に申し訳ありません。
自分が置かれている環境に関してはすべて自己責任なので感情的にはならないのですが、
こんな環境になっても私を助けてくださる方があっぷりけ開発スタッフ含め多くて、
本来ならもう一緒に仕事をしたくないと思われても仕方がないことだと思っています。
それが本当にありがたくてそのことを思うとどうしても感情的になってしまいました。
Ayumi.さんには今後のブランドの方向性をどうするべきかというところ相談していたこともありまして、
トーク系のイベントで色々ご一緒させていただいていた縁で、
少しでも多くの人に伝わるようにお手伝いしてくださるということにご提案に甘えてしまいました。
結果Ayumi.さんにもご迷惑おかけしてしまったことをお詫びします。
今後もう少し自分のことくらいはきちんと伝えれるように皆様と向かい合って話せる努力をしていきたいと思います。
;--------------------------------------------------------
■今回上手くいっても次どうするの? ブランド継続できるの?
;--------------------------------------------------------
もし目標達成してゲームを作らせていただいても、
通常の開発資金から利益がでるほど市場に対して需要がないという
結果になってしまった場合、やはり今回が最後の作品になってしまうと思います。
仮にそうなってしまうのだとしても、このまま何も言わず活動終了するより、
もう一度楽しんでもらえる作品を届けたいという気持ちは強くあります。
市場からあっぷりけのこのチームの次のゲームは売れるという評価を得ることができれば、
またその次もゲームを作ることができるようになる可能性は高くなりますので、
次に繋がるように、また最後になったとしても後悔のないように、
皆様に楽しんでもらえるゲームを作りたいと思っています。
;--------------------------------------------------------
■売れてないのを業界のせいにするな
;--------------------------------------------------------
しっかり利益をだしているメーカー様も数多くおられますので、
結果はすべて私の力不足によるものだと認識しております。
業界のせいだという意図はございませんでしたが、
そのように伝わってしまうような話し方しかできず大変申し訳ございません。
;--------------------------------------------------------
■負債があるけどそれに使わないって言っても信用できない。
そこから回収させろという話になるんじゃないの?
;--------------------------------------------------------
ご意見もっともだと思います。
返済計画が不透明であればCFから返済という話にもちろんなりますが、
下請け仕事以外にも、返済計画は立てておりまして、
返済とは切り離して新企画を動かすためにCFをやることなどは
事前に債権者様へは随時ご連絡しております。
色々な事情ありまして現状まだ詳しくはお話できないのですが、
今後他メーカー様でも私の名前が出たり、作品の2次展開等予定しています。
;--------------------------------------------------------
■将来性もなく、周りに迷惑かけるくらいなら黙って解散しろ
;--------------------------------------------------------
これ以上まわりに迷惑をかけることがないように、
黙って解散することも真剣に考えました。
負債返済だけを行って静かに会社を畳むのが一番の理想かもしれません。
このまま説明もなく解散することはこれからお仕事させていただいても、
あっぷりけ解散させておいて、なぜ違うブランドで活動しているのか、
というファンの方を裏切ることにもなるとも考えました。
あっぷりけがどのようなゲームを作って、どのような活動を続けるべきか、
CFを通じて皆さんと真剣に向かい合いたいと思っています。
今の自分があるのは美少女ゲーム業界とそのユーザーの皆様のおかげです。
力が及ばないことが多々あると思いますが、
チャンスをいただけるのでしたら
少しでも業界に対して恩返ししていきたいと思っています。
視聴可能になってます!
2017年5月27日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
結構前に告知していましたが、現在はそんなわけでこちらでお知らせしておりました、
DMM様の音楽配信ページにて、全曲音楽視聴が可能となっていますので、
お好きなBGMなどを単体で購入していただけます! ぜひこちらもよろしくお願いいたします!
それではいつものです!
>コンチェルトノートの輪郭が細い絵が大好物なのでまた描いて欲しいです!
ハコネさんにコンチェルトノートにあわせた絵にしていただくより、
ゲームを開発するときのハコネさんの絵柄で描いていただくのが
一番キャラクターが魅力的になるのかなと考えているところはありますので、
ちょっと難しいかもしれませんが、できるだけ皆さんに好きになってもらえるように、
ハコネさんと一緒に考えながらやっていきたいと思います!
>いつか孝介君を超えられる主人公はあらわれるだろうか?
超えるのは難しいかもしれませんが同じように好かれる主人公は目指したいです!
>しまった……桜花のメッセージ見逃した……
PCの時計を……。
>春はみあそら、コンチェ、はなのの、ときそく。夏はシンセミア、月影。秋と冬はなにをしてればいいですか?
どれをやってもいいゴールデンタイム!
>妹が勝手にシンセミアをプレイして、兄さんって呼んだ方がいい?って言ってきたので、
>まず声変えろといってやった
兄さんって呼んでもらいましょう!
>>でもやっぱり水泳は健康にいいんや! >泳げないので歩いてるだけです…
ごめんなさい(´・ω・`)
でもプールで歩くのはすごいいいらしいですね(`・ω・´)
>ということは、僕、ノリリンに鯉しているんだ、ホモじゃないのに
ノリリンに鯉はセーフ。
>>(5/13)里中さんやろ!>√期待してもいいということですかっ!?
厳しい(´;ω;`)
>故意ってなんだろ
やめてー! みたいなことをわざとすること?(´;ω;`)
桜花の誕生日!
2017年5月19日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
今日は桜花の誕生日です!
お祝いツイートも拝見したりしました!
桜花は本当に長く愛していただいているなぁと思います。
桐月さんもキャラクター誕生日には、
ツイートしてくださっているのでチェックしてみてください(`・ω・´)
脳内再生余裕です!
誕生日にゲームを起動すると特殊メッセージが聞けたりしますが、
桜花は2年目のメッセージもありますので、
2年目聞かれてない方はぜひ今日『はなのの』を起動してみてください!
それではいつものです!
>暁WORKSのスタッフ日記見て、体重がノリリンよりやばいので、私も3月から市民プールに通い始めました。
>まだ体重減少とまではいきませんが肩こり、腰痛が改善してきています。
僕まだ通ってないけどね(´;ω;`)
でもやっぱり水泳は健康にいいんや!
>いつか孝介君を超えられる主人公はあらわれるだろうか?
超えるのは難しいかもしれませんが同じように好かれる主人公は目指したいです!
>みあそらやコンチェルトノートやシンセミアあたりのを振り返って気になったんですけど、
>コンチェルトノートはハコネさんに線を細く描くような指示があったのでしょうか?
>他作品2つは輪郭が丸いしファンディスクではコンチェルトノートキャラも丸くなっていて、
>当時のハコネさんの同人も丸顔だったのでちょっと気になりました、その後の作品も丸顔っぽいですしね。
わりとお任せではありましたので、ハコネさんも絵を試行錯誤される中で、
コンチェルトノートはああいう感じになったのだと思います。
>最近あっぷりけ作品にハマったのですが、
>今「黄昏の先にのぼる明日」を購入してもあっぷりけ麻雀(オフライン)は
>プレイ出来ないのでしょうか?公式サイトが消えているので質問させていただきました
最近アクセス集中により一時的にサイトに繋がらなかったりしたようです。
ご迷惑おかけしました(´;ω;`)
あっぷりけ麻雀(オフライン)はプレイ可能です!
正式対応ではありませんが、windows10でも一応プレイできます。
ただタッチ操作を想定していないので、タッチ操作のみでのプレイはできません。
またワイドサイズにも対応していないので
最近のディスプレイの解像度で全画面表示するとおかしくなります(´;ω;`)
そういう難点はありますが、あっぷりけキャラクターでCPU対戦できますので、
ぜひ楽しんでもらえると嬉しいです。
>さくやちゃん、桜花ちゃん誕生日おめでとう!
おめでとう!
日焼けかゆい
2017年5月13日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
先週は徳島のマチアソビに行って、
そんなに外を歩き回ったわけでもないのですが日焼けで首がかゆかゆに(´・ω・`)
イベントに来ていただいた方を見ても真っ赤に日焼けした方も沢山いらっしゃったので、
もうゴールデンウィークは日焼け対策必要な時期なんですね。
普段外に出ない僕は外に30分くらいでるだけで紫外線に負けます(´;ω;`)
来週あたりからDMM様の音楽配信ページでの視聴が可能になりそうですので、
ぜひ聴いていただいてお気に入りの曲など単体購入でゲットしてください(`・ω・´)
初回限定版をお持ちの方はすでに全部コンプ済の方ですので気にしないでください(`・ω・´)
それではいつものです!
>はなのので一番好きな場面は汐音と麗奈が一緒にいるシーンです。
主人公も含めた3人の関係はいいですよね(`・ω・´)
だぶる幼馴染!
>紅を見て思っていたことは、黒髪ロングは胸が大きい方が好きってところかな
しっ! 紅に聞こえるぞ!
>また、学園モノも作って欲しいです。
また学園モノも作りたいですね><
>ゴールデンウィーク中に部屋の掃除をしてたら、
>月影の色紙部屋の外に置いてて、母親に見られてこれ何?って問い詰められたから嫁って答えた。
>そしたら1日中泣いてた…
僕の父親の仏壇にはPSP版『黄昏のシンセミア』のパッケージが置いてあるぞ!
まぁそれはエロくないから比較にならないか……。
結婚する意志がないと思われたかもしれないので、
ちゃんと二次元は何人愛しても罪にならないから大丈夫と伝えましょう!
もし既婚者だったらこれは浮気ではないと伝えましょう!
>鯉ってなんだろ
魚(´・ω・`)
>>その前に作らないといけないものがある気がする……
>たしかに。まずはみりあたんをひん剥くルートを作らなきゃですね(*´Д`)ハァハァ
みりあは攻略しちゃだめ!
里中さんやろ!
>先月末やりたいエロゲがないし19日近いしではなののやってんだけど19日なる前に終わりそう
そしたら次は月影のシミュラクルやろう!
>ということは、俺、ノリリンに恋しているんだ、ホモじゃないのに
どこをどう考えてもそれホモやろ(´;ω;`)
じゅんびちゅう!
2017年4月29日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
先週DMM様の音楽配信ページで視聴できるようにするといいつつ、
まだ用意できておらず申し訳ありません><
来週は徳島のマチ☆アソビのイベントに参加予定ですので、
あっぷりけで何かイベントはあるわけではありませんが、
物販とかもやってますのでぜひ遊びにきてください!
そして来週は日記おやすみになります。
それではいつものです!
>先週は送れなかったですけどここの更新毎週楽しみにしています。
>これからもつづけてください。
ありがとうございます(´;ω;`)
その一言でやっててよかったと報われます(´;ω;`)
>先月、小説投稿サイトサイトで月間1位になったのですけど。
>最近創作が上手くいきませんノリリンはときそくの時にネタに詰まったらどうしてました?
えぇぇ! すごい!!(゜Д゜)
ネタに詰まったらアニメ見たり漫画読んだりしてました!(`・ω・´)
あとはそのシーンに合うような音楽聴いたり、
実際使用する曲聴いたりというのもテンションあがって書きやすかったです。
>しまったノリリンに「あのこと」についての質問を忘れてた…
なんのことやろ……(´;ω;`)
>シミュラクル発売した時は懐事情が厳しかったので通常版買ってたから
>楽曲のDL販売有難いです!ノリリンありがとー!
こちらこそありがとうございます!
>忍くんとさえさんルート、マダー
その前に作らないといけないものがある気がする……。
>しょうがないにゃぁ このほしがりさんめ
やったー! もっとちょうだい!
>恋ってなんだろ
えっちしたい気持ち?(´・ω・`)
>インターネットラジオステーション音泉で、
>5月12日に「新妻LOVELY×CATION 発売記念特番ラジオ」が配信されるそうですね!
>パーソナリティは成瀬乃々役の杏花さんと栗原愛子役の橘まおさんとのこと!
>なんという組み合わせですか(笑)。
>これは危険なラジオになりそうな予感ですね、いい意味で! 楽しみです〜♪
そうなんですね、知らなかった!
要チェックですね(`・ω・´)
>ゲーム内でOPムービーが流れる場所を完全に忘れてしまい、
>自分の記憶力の低下に愕然としてるんですが、
>はなのののOPって本編のどのあたりで流れてましたっけ?
>それと月影の無料版ってゲーム内でOPムービー流れてました?
>PC版をダウンロードしてプレイしたのに、
>見た覚えが無くて…これがもし自分のPC環境に起因する不具合だったらどうしようか…
花の野は4月21日が終わるところでOPが一度流れて、
最終ルートの最初にもOPが流れたはずです!
月影は無料版ではOPムービー流れないですね><
解放の羽では無料版が終わったあとのところで流れます!
>ようやく月影クリアできた 感想は無印と同じところに送ればいいのかな?
ありがとうございます!
無印と同じところだとまたOPショートバージョンが届きます(笑)
お問い合わせとかのメールフォームでも大丈夫ですのでぜひよろしくお願いします!
音楽配信開始!
2017年4月22日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
DMM様にて音楽配信を開始しました!
またあわせまして今回配信を開始した3タイトルの
アルバムアートワークも製品情報のページから
ダウンロードできるようになりましたのでご購入された方はぜひご利用ください!
良い曲ばかりなのですが、『時を紡ぐ約束』の「紅吹雪」が神曲であることを
知らない方もいらっしゃると思うのでぜひ聴いてもらいたいです!
後日DMM様の販売ページで視聴できるようになる予定です。
またDMM様で販売中の『月影のシミュラクル-解放の羽-』ですが、
明日23日(日)までキャンペーン価格となっていますので、
こちらもお見逃しなく!
それではいつもの……、あ、メールきてない(´;ω;`)
『月影のシミュラクル』LINEスタンプ配信開始!
2017年4月15日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
そんなわけでこちらでお知らせしておりました、
『月影のシミュラクル』LINEスタンプの配信を開始しました!
配信開始を記念して、
スタンプの大きな画像を1枚こっそりおいておきますので、
ツイッターのアイコンなどに使ってください。
スタンプには以前せいま先生にプレゼント用に描いていただいた、
イラストをデジタル化したのも入っています。
こちらも大きい画像おいておきますね!
『月影のシミュラクル-解放の羽-』はDMM様でダウンロード版の販売も開始しました!
特設サイトも作成していただきました!
蝶が飛んでてめっちゃおしゃれ!
4月23日(日)いっぱいまで15%OFFの4,080円でご購入いただけますので、
ダウンロード版をお待ちだった方はぜひこの機会にいかがでしょうかっ。
それではいつものです。
>DMMで月影のダウンロード版が予約開始しましたね。
>さっそく予約してきました。プレイできるのが今から楽しみです!
ありがとうござます! 楽しんでいただけたら嬉しいです(´▽`)
>一緒にコミケをしたまどそふとが1位になりましたね。
>あっぷりけも頑張ってくださいもう一度スタッフの皆さんにあの時の喜びを味わって欲しいです。
萌えゲーアワードですね(`・ω・´)
まどそふとさんはさすがです……!
あっぷりけも負けないように頑張ります!
>穂乃香さんのルートで出てくる危なそうな方々はもしかしてノリリンの実家ですか?
僕の地元は修羅のなんたらとか言われてますが、実家ではないです(´;ω;`)
>バカげー作ってください、って言ったらほかのあっぷりけファンやスタッフにおこられます?
色々なジャンルが楽しめるのも美少女ゲームの良さだと思いますので、誰も怒らないと思います!
けど桐月さんハコネさんタッグだと期待されている要素が少ないとがっかりさせてしまったり
すると思いますので難しいところですね。
>何時になったら私の心と財布は暖かくなるのでしょうか?
諦めさえしなければきっといつかは暖かくなる……、僕はそう信じています。
>初投稿です。ラインスタンプでシンセミアは作らないのですか?
初投稿ありがとうございます! 作りたいですね……! 作りましょう!
春です!
2017年4月8日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
なんだか急に暑くなりましたね(´・ω・`)
今日とかめっちゃ暑くて冷房つけようか迷いました(結局けちってつけず)
この暑さは福岡だけだったりするのでしょうか。
たまにはニュースみないとだめですね(´;ω;`)
エイプリルフールで更新したせいま先生企画のゲームですが……、
あれは、嘘です!(`・ω・´)
シナリオ、原画、彩色、全部せいまでお願いします。と、
せいま先生に完全丸投げして全部作ってもらいました。
あっぷりけを縫い付けるのが趣味の女の子のようです。
きっと何かが破れていたりしたらあっぷりけをつけずにはいられないような女の子なのでしょう。
……なんか、それだけでわりとキャラは立ってる気がしますね……!
嘘企画ではありましたが、
あっぷりけの公式キャラ的な感じでまた現れるようなこともあるかも……!?
ひどいエイプリルフール企画をしてしまったことには、
ちょこちゃんもお詫びのポーズをとっていました。
それではいつものです。
>自分の中で「浄化」が一番でした。
人それぞれ色々なエンドを好きになっていただいて嬉しいです!
最近ではこういったエンディングタイプのゲームは作りづらくはなっていますが、
美少女ゲームの楽しさの一つとしてまた再認知されていったらいいなぁと思います。
>花ののプレイ中あっぷりけの作品の中でシリアス少ないから一番好きかも
ありがとうございます!
たしかにあっぷりけシリーズとしてはシリアス少ないかもしれないですね。
でも僕は雫先輩のあのシーンが好きだったりしますが……!
>たまにスタッフ日記にサントラが好きな仲間がいて嬉しい!
僕もサントラ好きなので嬉しい!
>やっぱっりはなののは癒されるなーときそくはシリアス展開が強すぎて
>ノリリンには悪いけどちょっと苦手です。
かなしみ(´・ω・`)
>ダイエットするだけって言ったのにっ
一緒にダイエットしよう、って誘ってからのエッチシーンか……。いいね!
>せいま先生のシナリオ読んでみたい!!!
せいま先生についったーとかで突撃してみよう!
月影のシミュラクルLINEスタンプ申請中!
2017年3月25日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
前回日記でお知らせしましたが、
月影のシミュラクルのLINEスタンプを制作して申請中です(`・ω・´)
無事に通るといいなぁ。
販売できたら自分で買って使いまくりたいと思います!
新作の方もまだ告知は先になりますが、
進めて色々と進めておりますのでご期待ください!
それではいつものです。
>シミュラクルの「未来の羽」はあっぷりけ作品の中で一番好きバッドエンドになりました。
>(バッドのつもりじゃなかったらすいません)
>基本赤いのは苦手ですが、今回もすごい楽しかったです
僕もいわゆる最後のトゥルーエンディングじゃないエンドが好きな作品もあります。
そういうエンディングは本当感情がゆさぶられるんですよね。
気に入っていただけてよかったです!><
>「CUFFS」さんの宣伝ラジオで、声優の仙台えりさんがパーソナリティをしている
>「エリを正してソデまくるラジオ」というのがあるのですが、ご存知ですか?
>あっぷりけさんも広報としてラジオとかそういうのどうですか? ……と送ろうとしたら、
>なんと「エリを正してソデまくるラジオ」が今月末で終了とのこと。
>やはり宣伝や広報というのは難しいのでしょうか……。
>のりりんはどう思います?
はじまりがあれば終わりもあるもの。次の展開を楽しみにしましょう!
ラジオ系は色々な人が関わらなければできないので(パーソナリティ、構成作家、音響制作など)
なかなかの予算が必要になりますのでやりたいなぁとは思いつつもできてないですね(´;ω;`)
宣伝や広報というのはどこまでもやると予算もどこまでもかかっていくので、
費用対効果として何をするかというのは本当に難しいですね。
>これがあっぷり家の痩せノリリン。号を『憲幸(けんこう)』と言うわ。
>つまり痩せる秘訣は健康的な食生活にあり、ということね
痩せノリリンどこ行った……。
>もし機会があったら桜花との紅の和装ツーショットが見たいな。
>白髪と黒髪のコントラストが美しそう。
投稿内容から一部ネタバレ部分カットさせていただきました(`・ω・´)
桜花と紅のツーショット……良さそうですね!!
>予約特典の色紙。姉と妹に見られた、まだ三月なのにゴキを見る目してた
月影の色紙かな……。
なんか、すみません(´;ω;`)
>月影。車輪のファンだった友達に布教したら、赤いのはやだと言っていたんで。
>花なの、ときそくを進めてみたら、DMMで買ってた。
ありがとうございます!! 超感謝!!
月影は赤いの嫌だと言われるとちょっと進めづらいところはありますね><
もし食わず嫌いなのでしたらぜひ一度プレイしてみていただきたいですが……!
とりあえず無料版から入っていただくのも有りかもしれません!
>雫と零を間違えて読んじゃう俺のバカ!
はなののに雫がいたから、
僕も桐月さんもハコネさんも間違えたりしてたから大丈夫だよ。
>あっぷりけの主人公にもボイスを付けるべきでは?
>べ、別に紅に手籠めにされる誠一のひぎぃ〜ボイスが聞きたいとかじゃないからね!
ひぎぃボイスのことを考えると無くてよかったとあらためて思います(-ω-)
>わたくし、特典なら何よりもサントラが欲しい人なんですが、
>出来ればサントラにはジャケット画像を付けて欲しいな、と思います。
>というのも、最近の音楽プレーヤーは整理するに当たってジャケット画像を
>大々的に表示するのが当たり前になっているので。
>タイトルロゴに「サウンドトラック」と書いただけの画像でもいいので、公式から配信してもらえると有難いです。
そういえば以前にはなののかときそくかで、ジャケット画像公開した気がします。
ALcotさんがたしかCDジャケットのアートワーク公開されていると思いますが、
あんな感じのイメージでしょうか。
あっぷりけの場合どこに公開したらわかりやすいかな……。
初回限定版にサントラがついてるものは製品情報のページに公開したらわかりやすいかな。
ちょっと検討してみます(`・ω・´)
春です
2017年3月11日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
春になって暖かくなってきたと思ったら、
急に福岡でも雪が降ったりと寒くなって、
と思ってたら今日は暑いくらいでした(´;ω;`)
体調管理気をつけないとですね……!
花粉症の方も今は大変な時期だと思います><
僕は幸いにもまだ花粉症にはなっていないのですが、突然なったりするらしいですね。
来週は東京出張予定でニコ生とスタッフ日記はお休みさせていただきます。
また新しい告知できる情報がでるまで
ニコ生とスタッフ日記を休んでもいいんじゃないかなぁと思ったりもしますが……。
でも何かしら進捗お伝えしていけたらとも思いますので、
お付き合いいただけると嬉しいです。
新作も進めていますが個人的に使いたいという理由で
シミュラクルのLINEスタンプ作りたいとか思ってます(`・ω・´)
それではいつものです。
>ここまでセクスィーなちょこちゃんならモザイクかけないと
やっぱりえろすぎたかな……。
>ピアノのアレンジがもっと欲しい!例え別売りでも買うよ!
僕もピアノアレンジめちゃ好きです!
……そうか!
あっぷりけ10周年記念であっぷりけシリーズ鷹石さんピアノアレンジコレクションとか有りか!
>もうすぐ春!はなののやろっ
やったー! 僕もやろ!
>今回は萌え要素少なかったので、次は萌え要素をふんだんに入れて欲しいです
萌えがいっぱいなゲームも作りたいですね……! 癒されるような!
>もうすぐ春。みあそら、はなののの季節!
みんなもはなののやろう!
>鷹石さんの独自技術すごい!!
>でもよく考えたら、私はThe blueの頃からずっと気付いていなかったわけだからそれもすごい!
>ところでボーカル曲のインスト版、容量が許す限り入れて欲しかったです、名曲揃いなのに勿体ない…
>10周年記念であっぷりけFDのBGMとかCD未収録の物を集めて商品化とかどうでしょうか?
>FD以降のBGMオーケストラアレンジもセットにして豪華に!!
そういえばあっぷりけファンディスクのはサントラ出してなかったですね。
今あかべぇで年ごとのサントラをまとめたクラウドファンディングとかやってますが、
いつかあっぷりけファンディスクも作るときが来るかも……!?
でも結構なお値段しちゃうのであっぷりけファンディスク目的だけだと辛いですね……(><)
スイッチ!
2017年3月4日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
ついにスイッチが発売しましたね!
僕は続けて色々と作品リリースをしていましたので、
ついこの間発表されてたようなという感じですが……。
もちろん予約とかしていなくて、
現状はどこも売り切ればかりでしばらく買えそうにないです。
前にツイッターでもつぶやいたのですが、
スイッチってめっちゃエr……美少女ゲームと相性がいいのではと思ってます!
自分の楽な姿勢でごろごろとプレイしつつ、
ここはというところでは大画面ですぐにプレイできる……すばらしい!
スイッチでエr……美少女ゲームやりたいなぁ……。
ってちょこちゃんが言ってました!!
それではいつものです。
>怖いから花ののと交互にやった
すごい器用!
>赤いのも嫌いだけど、シリアス展開も苦手です。
がーん(´;ω;`)
でもこれまでのあっぷりけ路線のゲームも作っていきますが、
今後は癒し+えっちなゲームも作ってみたいですね(`・ω・´)
>萌えゲーアワード1月で月影のシミュラクル、
>2位おめでとうございます!自分は毎日投票しましたよ。
>今年のゲームで一番面白かったです。
本当沢山のご投票をいただきました!
まことにありがとうございます!!
今年一番……! 恐縮です……!
…………シミュラクル1月発売だー!(゜Д゜)
>プレミアムフライデー
>早く帰社する人の分まで残業
>まぁ、世の中こんなものだよね(´・ω・`)
かなしみ(´;ω;`)
ちゃんと平等に退社させてもらえる環境をお願いししょう!(`・ω・´)
>いままでの作品のサントラで、ボーカル曲のインスト版が収録されてないことが
>ずっと気になってたんですけど、何か理由があったりするんでしょうか、教えてノリリン!
>それとトオイヤクソクのボーカル?は誰なのか、差支えなければ教えて下さい!
>質問ばっかりで本当ごめんなさい…
せっかくこういう場を用意しているので、
お気軽になんでも聞いてください!
答えられないようなのがあったときはすみません!
サントラでインスト版が入ってないのは、
そこまで需要がないかなと思っているのと、
容量的な問題で入れたり入れなかったりするのも
特典的によくないかなと思っていますので統一で入れていません。
あと鷹石さんにBGMについて聞いてみました!
鷹石さんのBGMでよくあるコーラスは、鷹石さんの独自技術だそうで、
わかりやすく例えるならボーカロイドみたいなものだそうです。
素晴らしい表現力ですよね(`・ω・´)
シミュラクル好評発売中!
2017年2月25日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
『月影のシミュラクル-解放の羽-』好評発売中です!
と宣伝しつつあっぷりけでは新作についても色々裏では動いております。
今後はフルプライス、ミドルプライス、ロープライスそれぞれで作品を展開できたらと考えています。
フルプライスにはフルプライスの良さが、
ミドルプライスやロープライスにもそれぞれの良さがあると思っていますので、
ライトビジュアルノベルでも展開していきつつ、
皆さんに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
まだ新作発表とかには時間が空いてしまうと思いますので、
ひさしぶりのちょこちゃん写真です。
少しだけ寒い日はいつも自分で上半身だけうまく布団に入っています。
すごく寒い日のときはどうかって?(誰も聞いてない)
こうです。
それではいつものです。
>>誕生日カレンダーを公開しました ・・・・4月orz
進矢がいてくれてよかった!
>>ちなみにどのあたりが不便ですかね(´・ω・`) 並び順的なところでしょうか。
>右側にシステムボタンがあるところがですね
>慣れだからと言えばそれまでですがメッセージウィンドウの下(そって?)にある方がありがたいです
なるほど。
今は画面がワイドなのでデザイン的には縦が狭くなるとキャラクターの表示範囲が狭くなってしまって、
横の方がシステムボタンを配置しやすいのですが、
それでも選べるのが一番わかりやすいのかもしれないですね(`・ω・´)
今後検討してみます(`・ω・´)
>プレミアムフライデー
>早く帰社する人の分まで残業
>まぁ、世の中こんなものだよね(´・ω・`)
かなしみ(´;ω;`)
ちゃんと平等に退社させてもらえる環境をお願いししょう!(`・ω・´)
誕生日カレンダー公開しました!
2017年2月17日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
更新が遅くなりまして申し訳ございません。
これまでの作品で誕生日が決まっているキャラクターの誕生日をまとめた誕生日カレンダーを公開しました!
『あっぷりけファンディスク』と『花の野に咲くうたかたの』と『月影のシミュラクル-解放の羽-』の3タイトルでは
特定のキャラクターの誕生日にゲームを起動すると特殊な演出を見ることができます!
発売したばかりの『月影のシミュラクル-解放の羽-』は発売後もリピート発注をいただいております。
本当にありがとうございます。
発売後にリピートをちょくちょくいただくというのはなかなか無いことですので、
とても嬉しく思います。
コミケで販売しましたオダワラハコネさんの描き下ろし紅のB2タペストリーも
オフィシャルオンラインショップにて通販が開始していますので、
ぜひこちらもよろしくお願いいたします!
あっぷりけは10周年ということもありますので、
皆さんに楽しんでいただける作品をまた作れるよう頑張りたいと思います!
それではいつものです。
ちなみにまだ発売したばかりのシミュラクルのネタバレっぽいものは掲載を避けていますが、
すべていただいたメッセージは目を通しています。
本当に沢山の感想やご意見ありがとうございます!
>サポートページのVer.表記がコピペ丸わかりになってますよ?
失礼しました、修正しました。
>赤が増えてボリュームが3倍に・・まさか奴が!?w
>冗談はさて置き次回作は 学園+人魚伝説を希望 解体紳書
次回作はどうなるかなぁ(´ω`)
>花の野に咲くうたかたの、シミュラクルと購入させていただきましたが
>桜花と零のパイズリシーンが無くてものっすっごくガッカリしました。
>ミニファンディスクを所望するっ!
がっかりさせてすみません(´;ω;`)
ミニファンディスクみたいなのはありかもしれないですね(`・ω・´)
>ようやく時間が取れてクリアできたー
>タッチパネル対応になったからしょうがないんだろうけど
>メニューのレイアウトが変わって不便だったなぁ
>シンセミアの時のレイアウトに戻ら…ないか…
ちなみにどのあたりが不便ですかね(´・ω・`)
並び順的なところでしょうか。
>バレンタインに義理チョコや友チョコすら貰えない俺にはもうエロゲーしかないんだ…
僕はバレンタインあたりで東京出張いくと仕事関係で貰えたりしましたが、
今年はバレンタインイベントを行わず東京行かなかったので僕ももらえませんでした……。
でも大丈夫。エロゲーがあるから。
>次はまた花の野に咲くうたかたのみたいなほのぼのとした作品も作って欲しいです。
キャラクター達とまったりした時を過ごせるほのぼのとした作品もいいですね(`・ω・´)
ライブイベントありがとうございました!
2017年2月3日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっぷりけ&暁WORKS10周年記念ライブイベント無事終えることができました。
沢山の方にご来場いただきまして、本当にありがとうございます。
ライブを通して本当に沢山の方に支えていただいて、
10年やってこれたのだと改めて実感しました。
ご出演いただいたアーティストの皆さんも、
あっぷりけ&暁WORKSのファンの方が喜んでくださるライブを、
というのを第一に考えてくださって本当に嬉しく思いました。
そしてなにより来ていただいたファンの皆さんが楽しんでいただけたのでしたら、
それが一番嬉しく思います。
写真掲載OKの出演アーティストの皆さまの集合写真もいただきました。
本当にありがとうございました!
「Long for…」をカバーしていただいた霜月はるかさんは
『月影のシミュラクル-解放の羽-』のエンディングテーマも歌唱していただいています。
ぜひこちらも最後までプレイして聴いていただきたいなと思います。
『月影のシミュラクル-解放の羽-』は発売後ご好評いただいて、
初回限定版、通常版ともにリピートがきております。
本当にありがとうございます!!
オープニングテーマ、エンディングテーマのフルバージョンのついたサウンドトラックが
ついている初回限定版はもちろん再生産はありませんので、お早目にぜひどうぞ!
『月影のシミュラクル-解放の羽-』で語りたいことも色々ありますが、
まだ発売直後というところもありますので少しだけ。
今回も誕生日演出があります。
各キャラクターの誕生日を設定資料集に記載し忘れてしまいましたので、
こちらに書いておきます。
卯月誠一 10月3日
如月零 10月18日
紅 8月15日
水無月一葉 3月7日
野上美優 2月4日
一条忍 12月7日
水無月さえ 2月21日
如月兼定 8月10日
あっぷりけファンディスクや花の野に咲くうたかたのでも誕生日演出がありますので、
後日あっぷりけのサイトに全キャラクターの誕生日はまとめて公開したいと思います。
それと『月影のシミュラクル-解放の羽-』のクリア後にタイトルロゴを見ていただくと
ちょっとした変化が……!? こちらもぜひクリアしてご確認ください!
ライブとコミケの通販もただいま準備中ですので、
こちらもぜひよろしくお願いいたします!
それではいつものです。
>久しぶりにときそくやったらやっぱりキャラかわいいです!
>確かにシナリオはやや不満点もありましたが、キャラは非常に魅力的だったのでファンディスクほしいですね!
>心春・桜・里中さんのお話が見たいです!
ありがとうございます!
ファンディスクはちょっと厳しそうなのですが、
しまとら先生のキャラクターは本当に可愛いので、
ぜひしまとら先生の次回作にご期待ください!
>去年の美咲チョコの当選当たっていたの今日知った…。
もう賞味期限切れてる(´;ω;`)
>カウントダウンボイス8日前からのリンクが9日前と8日前になってやすぜ
こちらご連絡いただいた時期に修正させていただきました><
申し訳ございません。
>赤いCGだけではなく紫のCGも見たい
……。ぱんつの色かな(´・ω・`)
>某コラム読みました(いつも読んでます)。
>僕も「スイセイギンカ」の体験版をダウンロードしようとしたとき「あれ、でも『Suisou_Ginka_trial』っていうファイルを
>ダウンロードした覚えがあるし、これのことかな?」と勘違いしました(笑)。やっぱり偶然だったんですね。
コラム読んでくださってありがとうございます!
本当運命的な偶然でドキドキが止まらないです……。
僕だけの片想いかしら……。
>ライブキャストみるにあっぷりけの歌少なめ?
と思うでしょう。
Ayumi.さんと霜月さんのカバーがあったのでした(`・ω・´)
なら最初から言えって?
……ごめんなさい(´;ω;`)
サプライズ的にみんなに喜んでほしくて……。
>月影のシミュラクルをプレイしているのですが、
>如月が兼定になっていますがこれは誤字なのでしょうか?
大変申し訳ございません。
こちら誤字ですので本日公開のパッチにて修正いたしました。
>紅ルートのあの悲惨なエンディングは心底鳥肌が立ちました。
>またあっぷりけ作品を買いたいです
ありがとうございます!
また楽しんでいただける作品が作れるように頑張ります!
>何度も送信すみません。 ビジュアルノベル戦法は今後も続けて欲しいです。
>正直あれが無かったら絶対に買おうとも思っておりませんでした
>(そもそも、あっぷりけというメーカーを知らなかったので……)。
>あと、赤いシーンはどれも最高でした。むしろこういう作品を待っておりました!
>フルプライズ版の他ゲームでも赤いシーン期待しております!
ライトビジュアルノベルで知っていただけたんですね!
今後ライトビジュアルノベル展開のみにこだわるようなことはありませんが、
色々な展開方法はあると思いますので、その中で続けていきたいと思います!
>月影のシミュラクル発売おめでとうございます。
>今回予約をしていなかったのでこれから購入しようと考えているのですが、DL版の販売の予定はありますか。
>もしあるならそっちを待とうかなと思うのですが・・・
ありがとうございます!
DL版も予定していますが、ちょっと時期はまだ未定になっています。
そんなに遠くないうちに開始できたらと思いますのでもう少しお待ちいただけましたら幸いです。
でも個人的にはサントラついてる初回限定版がお勧めです(チラ
>シミュラクルやった!!めちゃ感動した!!紅ちゃん優遇されててうれしい!!
>でもちょろっとでもいいからほかのヒロインのパーフェクト幸せ教室も見てみたかった
ありがとうございます!
ご意見今後の参考にさせていただきます><
>無料版のときは短いと思ったけど今回はミドルとは思えないほどボリュームだったぜ最高
>ちなみに今回はいつもの投稿コーナーやらないので?
ありがとうございます!
投稿コーナーやりたい気持ちはあるのですが、
また次の新作にも動きたいというところもありまして、
なかなか難しいです><
でも少しでもやれそうだったらどこかでやれたらいいですね!
>ちなみに公称無料版の3倍の追加量って話だけど実際のところどのくらい?
>切り捨てて3倍とか言われても驚かないんだけど
シナリオもCGも音楽も色々増えて、ざっくり3倍増です!(調べるのがめんどくs)
>発売おめでとうございます!昨日、紅が上司になる夢を見ました。
>紅が畳に正座してパソコン叩いてました。
想像したらめっちゃ可愛い……。
>月影初回版のメガケース、シンプルで良いね!と思ったんだけど一つだけ問題があった、サントラのジャケットが無い!!
>パソコンに取り込んだサントラのジャケット画像どうしよう…あと、このメールフォームに文字入力して、
>キーボードの左右キー押すと動きが重くておかしいな?と思ったらトップ画像と連動してるせいで重くなってるみたいなんだけど、
>別窓開いて送信前の確認画面とか付けた物とかにならないですかね?
>暁WORKSみたいな感じで。間違ってエンターキー押して書いてる途中で送信した人結構多いんじゃないのかな?
暁WORKSと同じ仕様にしようかな……(´・ω・`)
サントラジャケットはパッケ絵トリミングとかでどうでしょうか!
『月影のシミュラクル-解放の羽-』発売間近!
2017年1月21日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あっという間に『月影のシミュラクル-解放の羽-』発売間近となりました!
1月27日(金)発売となりますのでよろしくお願いいたします!
来週は発売日付近にイベントが沢山ありますので、
来週のニコ生とスタッフ日記はお休みさせていただきます。
来週は1月26日(木)に『頑宣ch』http://ch.nicovideo.jp/gasenchannelに出演させていただくことになりました!
緊張しますが大平さんに任せておけばなんとかしてもらえると思いますので気楽にいってみます(´・w・`)
本日告知させていただきましたが『月影のシミュラクル-解放の羽-』の発売日となります、
1月27日(金)はアキバ☆ソフマップ1号店様の7Fイベントスペースにて、
10周年記念複製イラスト色紙のシークレット交換受付と物販のイベントを行います!
この10周年色紙はこれまでのあっぷりけ作品のシークレットシートでも交換可能ですし、
『月影のシミュラクル-解放の羽-』のシークレットシートでももちろん交換可能ですので、
この機会にゲットしていただけたらと思います!
そして1月29日(日)の10周年ライブでも交換受付します!
これまであっぷりけを応援してくださった皆様に楽しんでいただけるライブにしたいと思いますので、
ぜひ遊びに来てください(`・ω・´)
それではいつものです。
>え〜、今回も延期無し〜?
えぇぇ(´・ω・`)
>確かに赤いのは怖い だがあっぷりけには萌えがある
あるよ!(`・ω・´)
>マスターアップやったー! 赤いシーン過去最高やったー!!
やったー!
>――その館には痩せたノリリンが棲んでいる。
>あっぷりけ最新作 司城のシミュラクル〜解放の肉〜
>Coming Soon……
>これは脂肪の塊に包まれたお腹が、再びくびれるまでの物語。
ちょっとこれプレイしてきます(´;ω;`)
>早く紅のちっぱいをモミモミしたい
いいね!
>何でフルプライスでは赤いのやりずらいのですか?
赤いのは好きな人もいらっしゃるのですが、
苦手だという方も結構いらっしゃいますので、
開発費のかかるフルプライスだとやりづらいのです(´;ω;`)
>残暑とかけて黄昏のシンセミアと解く。そのこころは――“あき”が来ない
うまいやんけ(´;ω;`)
>月影のシミュラクル、無印と解放の羽はどういった感じで収録されているの?
>無印が未プレイなもので、最初は無印ルートからプレイしたいなと思っているのですが
選択肢による分岐が増えいるような形式ですので、
最初は無印ルートをプレイしていただいてから、
選択肢による別ルートがプレイできるような形になっています。
『月影のシミュラクル-解放の羽-』マスターアップしました!
2017年1月13日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
『月影のシミュラクル-解放の羽-』マスターアップしました!
1月27日(金)発売となります!
ライトビジュアルノベルからのリリースで、
ミドルプライスというボリュームだからこそ、
フルプライスでやりづらい赤いシーンは過去最高になっております。
せひ最後の結末まで見届けていただきたいと思います!
そして1月29日(日)のライブとあわせましてよろしくお願いいたします!
ライブ来場者さんへの購入特典もありますよ!(`・ω・´)
それではいつものです。
>2017年いよいよシンノリリンが胎動する年…
シンノリリンが来るぞー!(`・ω・´)
>新規公開のCGポケカっぽいなぁ(そこなのか) やっぱり赤いCGがあると安心するね
赤いCGは安心するのか(困惑)
>10周年ライブイベントで配布される購入者限定色紙は
>ライブイベント以外では配布されないのでしょうか…?
申し訳ありません、そちらだけはライブに来ていただいて、
ゲームも買ってくださっている方の特典という形ですので、
他での配布は予定しておりません。
10周年記念色紙はWEBでも受け付けいたしますので、ぜひ!><
あけましておめでとうございます!
2017年1月8日
書いた人:憲yuki
憲yukiです。
あけましておめでとうございます!
本年もあっぷりけを何卒よろしくお願いいたします!
今年はあっぷりけ&暁WORKSが10周年ということで、
これまで支えてくださった皆さまに感謝の気持ちをお届けしつつ、
楽しんでいただけるような企画を色々やっていけたらと思います!
まずさっそく新作の『月影のシミュラクル-解放の羽-』が1月27日(金)発売になります。
本日は画廊ページにサンプルCGの追加をしました!
なんかどのCGもネタバレになる気がしてどのCGを公開しようかと迷いながら、
血っぽいのばかりだとあれですので癒し的なものも公開してみました!
発売からすぐの1月29日(日)にいよいよ10周年記念ライブイベントも開催になります!
ライブに来ていただいいて『月影のシミュラクル-解放の羽-』をご購入されている方に
プレゼントする複製イラスト色紙も本日公開いたしました!
ぜひライブに来ていただける方は購入証明(レシートやパッケージ等)を忘れないよう
ご持参ください!
それではいつものです。
>昔願った新さくやが拝めるとは・…これはきっと真さくやや親さくやや神さくやも来るに違いない…!
僕も新さくや見れて嬉しいです! ぜひ色紙ゲットしてください(`・ω・´)
>エロシーンにハートマークが使われるせいでハートマークがエロく見えて自らの末期感を感じる
ハートマークでいいんですよね?(´・ω・`)
投稿フォームからだとハートマーク表示されないんですよね(´;ω;`)
>ノリリンの思わず自分のおっぱいの大きさを確認しちゃう色紙”はないの?
まじ僕巨乳だからなぁ(´・ω・`)
>ふーん ノリリン、今年はコミケにくるのね…… べ、べつにノリリンに会いたいってわけじゃないわよっ!!
>本命はまどソフト そう、本命はあくまでもまどソフトよっ!! ノリリンなんてついでなんだからっ!!
>でも当日はちゃんとブースにいなさいよね、でないと……(せっかく会いに行ったのに寂しいじゃない) ――っ!?
>別に何でもないわ、そのでかい図体と坊主頭があれば見つけやすいってだけよっ!! ふんっ……(ノリリンのバカ……)
>by メリークリスマツンデレ
萌える(´;ω;`)
>クリスマスちょこちゃんはいねーがー
クリスマスはちょこちゃんといちゃいちゃして過ごしました。
>購入者プレゼントは開場前ですか?終演後もありますか?
>諸事情で着くのがギリギリになりますので終演後もあると嬉しいです。
終演後も行いますのでだいじょうぶです!
>あっぷりけと暁WORKSのコラボはないのけ?
一緒にライブイベントしますっていうコラボ(`・ω・´)
>クリスマスはエロゲして過ごす…
いいね!
>ここ数年の年末年始は麻雀ばっかりしてたから今年はどう過ごせばいいかわからないっす
麻雀しよう!
>今年こそちょこちゃんをわがものに…
ちょこちゃんは渡さない!
>あけましておめでとうございますコミケお疲れ様です。
>クリスマス・年末年始はエロゲーして過ごしたけど…月影楽しみにしています。
あけましておめでとうございます!
コミケおつありです!
月影ももうちょっとでマスターアップですのでがんばります!
>コミケお疲れ様 そして、あけおめっ!
ありがとうございます! あけおめです!
>ノノリン、あけおめ。月影、ソフ予約したゾイ
>それと年末の祭り、お疲れ。 徹・・ウォホン!
>いや、苦行したのだが 目的の薄い本が手には入らんかった。【涙】
>ノノリン 薄い本出さない? 没や設定集を纏めてさ、並ぶよ? 解体紳書
ご予約ありがとうございます!
でも徹夜は危ないからやっちゃだめだよ(´;ω;`)
同人参加もいつかしてみたいですね!