
タイトル:冬のこと2
2007年12月11日
書いた人:司城
タイトル通りに冬のこと。 もう冬コミです。
長らくお待たせしておりました新作情報ですが、 冬コミにてあかべぇそふとつぅ様が発行される 「AKBマガジン」で新作情報の発表をさせていただくことになりました。 「AKBマガジン」の表紙も新作のキャラクターが飾っています。 タイトル、スタッフ、ストーリー、キャラクター紹介、舞台紹介など、 一通りの情報を公開させていただいています。
こちらの冊子の入手方法ですが、 コミックマーケット73のあかべぇそふとつぅ様のブース(スペースNO.321)で 販売予定のグッズセットの中に入っております。 もしくはシークレットシートでの交換も可能とのことですので、 冊子のみの目的でシークレットシートをお持ちの方は是非お持ちください。
シークレットシートは現在以下のタイトルに入っています。
『車輪の国、悠久の少年少女』
『魂響〜円環の絆〜』
『僕と極姉と海のYear!!』
『僕がサダメ 君には翼を』
タイトル:そして冬のこと
2007年11月23日
書いた人:司城
前回の日記では夏のこと書いています……。 もう冬になろうとしています……。 サイトをご覧いただいてる方に申し訳なく思います。 本当にすみません。
あっと言うまに時間が過ぎ去っていますが、 充実しているからこそなのだと思います。 レベルアップを目指し頑張っています!
近日中に新作公開についての詳細をお知らせできると思います。 せっかく(?)ですので立ち絵のバストアップこっそり公開しておきます。
新作を楽しみにしていただいている方がいらっしゃることを信じて! 製作を進めておりますー。 あっぷりけ新作をどうかご期待くださいっ。
タイトル:夏コミのこと2
2007年8月25日
書いた人:司城
圧倒的スピードで日記を更新してるぜ、と思ってたらもう前回の日記から 一ヶ月近く経っているのですね……恐ろしい。どおりで老けたり太ったりするハズです。
夏コミが終わりました。参加された皆様お疲れ様でした。 今回委託販売しました『見上げた空におちていく扇子』も完売しました。 本当にありがとうございます。
海とか夏らしい場所にまったく行かない私ですが、 夏コミのおかげで日焼けすることができました。 一気に夏を堪能できた感じです。
夏コミが終わると夏が終わるんだなぁと思いますね。 つまるところ私にとってやはり夏といえば夏コミがすべてなワケです。
いつも以上にぐだぐだな日記になっていますが、すべては夏のせいということで。
前々回の日記の続きですが、 デレないツンデレはツンデレじゃないよ。某ブランドの人に言われました。 私も思いました。デレないのにツンデレっていうと語弊があるんじゃないかなって。 なのでこれからは『ツン』と呼ぼう。そう思った時期がありました。
しかし過ちに気づきました。 『ツンデレ』とはその言葉どおりに両極端な態度に萌える属性というのが主になっていますが、 この『デレ』というものは何も態度に表さなければならないものではないと。
つまりは、ツンツンしているだけで、決してデレないキャラクターでも、 そこに確かな好意を感じとることができればやはり『ツンデレ』なわけです。
『ツン』じゃだめだったのです。それは素で嫌われています。
決してデレないツンデレヒロインがあっぷりけから登場する日も近い……。
タイトル:夏コミのこと
2007年7月27日
書いた人:司城
あかべぇそふとつぅ様に委託で、 夏コミにてみあそらのグッズを販売することになりました! 一種類だけですが、それでも念願叶ってユキのグッズですよ!
フルカラーの扇子です。携帯ストラップ付きです。ユキです。 ものすごく小ロットでこの仕様は本当にやばかったです……。 たぶん見る人が見れば無茶してるなということはなんとなく伝わると思いますけど(笑) きっと制作単価を聞けば、びっくりされるか呆れられるかどっちかですね。 ご興味がある方は是非お願いしますー。是非是非。
さて、では夏らしくちょっとホラーな話。 ワケあって『見上げた空におちていく』のCGを漁っていたときの話。 ↓このCGを見ていたのですが……。
ご存知、『見上げた空におちていく』の主人公、悠斗の部屋です。 これがどうしたかって? いやいや、よく見てください。
パソコンが人の顔に見えるぅぅ!!!!
タイトル:台風
2007年7月14日
書いた人:司城
ちょこちょこ日記を書くと言いながら1ヶ月と8日が経ちました……。 もはや思い浮かぶのは自虐ネタばかりでございます。
さて今このとき台風4号なるものが福岡に接近しているようです。 私は現在もちろん会社にいるわけですが、 そもそも自宅が徒歩5分にあるのであまり心配していません。 と言うのも一昨日の夜、福岡で凄まじい大雨が降ったのですが、 丁度テレビのニュース番組で「台風4号の脅威」とか映像を流していまして、 テレビの台風映像とベランダとを見比べならがら、「こっちの雨のほうがすごくね?」と 犬に話しかけたほどです。 そんなわけで規模も大したことないと思っているわけですが……
かといってこの日記を読まれた方が、 「じゃぁ今回の台風は気をつけなくても大丈夫か」 とか思われても困るので、くれぐれもお気をつけください。と言わせていただきます。
台風舐めるのは私だけで充分です。
それでは本題です。 あっぷりけの今後の方針でも語ろうかな。と思います。
そうですね。
やっぱり、ツンデレですかね。
あ、間違いました。
あっぷりけのツンデレはそう簡単にデレると思わないでください。 と言うかデレません。
そんなわけでこの場では『ツン』と言わせてもらいます。 むしろこれが正しいツンデレだと私は思っているのですが……。
あと某ブログで見たのですがとらのあな本店様で、 「見上げた空におちていく」が隠れ良品シリーズにリストアップされていました。 あぁ、ゲーム作ってよかったなぁ。と素直に思う瞬間です。
タイトル:お久しぶりです!
2007年6月6日
書いた人:司城
お待たせしておりました『抱き枕』の情報をお知らせしました! 気合を入れて仕上げましたので気になる方は是非チェックをお願いしますっ!
さて『見上げた空におちていく』の発売から早いもので2ヶ月以上経ちました。 ユーザーの皆様からのアンケートハガキや感想メールはすべて目を通しています。 「次回作も楽しみに待っています!」なんて言葉には涙がでそうです……。
次回作がもう無いから……。じゃないですよ! 普通にそう言ってもらえることが嬉しいからです。 色々なご意見をいただいて悪い所は全力で直し、良い所は全力で伸ばします。 久しぶりの日記でテンションあがっているので、多少暑苦しいところはご容赦ください。
次回作の発表はもう少し先になりそうですが、 スタッフ日記はちょこちょこと書いて行こうと思います。 皆さんに忘れ去られてしまわないように(笑)
タイトル:修正パッチver.1.02を公開しました。
2007年4月6日
書いた人:司城
修正パッチver.1.02を公開しました。 皆様にご報告いただきました不具合は、 こちらのパッチですべて修正いたしました。
発売後多くの不具合の報告をいただきました。 関係者含めましてユーザーの皆様にも多大なるご迷惑をお掛けしまして、 大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
また、皆様にご協力いただきました応援バナーキャンペーンですが、 現在当選者の方にはメールでご連絡させていただきました。 当選者の方にはすでにメールが届いておりますので、 ご確認いただければと思います。 プレゼントにつきましては近日中に発送いたします。
皆様のご協力で「あっぷりけ」及び「見上げた空におちていく」を より多くの方に知っていただけました。 本当にありがとうございました。
あっぷりけはまだまだ頑張ります。
タイトル:みあそら発売!
2007年3月24日
書いた人:司城
『見上げた空におちていく』がついに発売しました!! スタッフ一人一人の協力とユーザーの皆様のお声に支えられて、 無事発売することができました。本当にありがとうございます。
みあそらはお楽しみいただけてますでしょうか? 些細なことでも一字一句逃さず拝見いたしますので、ご意見やご感想など ありましたらお気軽にメールしていただけると嬉しいです。
タイトル:みあそら予約特典!
2007年3月3日
書いた人:司城
こんにちは、司城です。 すっかり暖かくなってきましたね。 『見上げた空におちていく』の発売日ももう目前です。 気をさらに引き締めていわゆる一つのマスターアップを目指して頑張ります。
ここで『見上げた空におちていく』予約キャンペーン特典ですが、 こちらはオリジナルサウンドトラックとなっております。 片霧烈火さんが歌う主題歌、挿入歌のフルバージョンは必聴ですよ。 ゲーム中の雰囲気を大切にしてBGMにもかなりのこだわりがありまして、 体験版やサンプルBGMでも聴くことができますので是非お試しを! 気に入っていただければ是非予約して特典をGETしていただければと思います。
また、こちらのCDは『見上げた空におちていく』パッケージ内に入れることが できるようになっておりますので、ゲームディスクと一緒にパッケージ内に入れて 保存していただけたら幸いです。
予約特典を入手できなかった方は……お気に入りCDを入れてください(間違い)
タイトル:デモムービー&体験版公開中!
2007年2月23日
書いた人:司城
お久しぶりです、久々の更新となります。 体験版は多くの方にプレイしていただいているようで嬉しいかぎりです! HPにアクセスできなくなるという事態に多々陥ってしまいまして、 皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
ご感想等もいただいておりまして、大変参考にさせていただいております! 些細なことでも気になる点がございましたらご連絡いただけると嬉しいです。
さらにデモムービーも本日公開いたしました! 体験版をプレイする時間が無いという方も是非ご覧ください。 『見上げた空におちていく』の作品イメージ、雰囲気、ストーリー性など 皆様に様々なことをお伝えできるムービーとなっております。 主題歌も必聴の価値ありですよ!
さて、話は変わりまして以前福岡キャララにて、
「部屋中にポスター貼ってあっぷりけ最高!と叫んだところを 写真に撮って送ってくれる方にはポスターまとめて差し上げます」
と話したところ、3名の方が名乗りをあげてくれました。 正直、誰も希望しないと思っていたのでびっくりです(笑) 3人でじゃんけんをしていただいて勝った方にポスターをプレゼントしました。 さっそくいただいた写真を許可いただいているので公開します(笑)
タイトル:エッチシーン公開記念
2007年1月25日
書いた人:司城
こんにちは、司城です。 『見上げた空におちていく』のジャンルは色々なところに書いていますが、 成長と絆を描く純愛ADVです。 深く繋がっている人々の絆が一つの見所となっています。 ヒロイン達との直接的な絆はもちろんのこと、 失った親、兄弟との絆は決して失われることがなく、 その絆を大切にしてるからこそ主人公の悠斗やヒロイン達は成長していきます。
くどいようですが成長と絆を描く純愛ADVです。 これは言わなくても皆さんご理解いただけていると思います。
だがあえて言おう。ヒロイン全員処女である、と!
タイトル:大変申し訳ございません
2007年1月24日
書いた人:司城
1月公開を予定しておりました体験版ですが2月中旬頃までかかってしまいそうです(汗) 楽しみにしていただいていた方には大変申し訳ございません。 私としても少しでも早く皆様にお見せしたいと考えておりますので、 残り寿命半分を条件に出されたとしても間に合わせたいと思います。
キャララ東京とキャララ大阪であかべぇそふとつぅさんに代理で宣伝していただきました! 少しでもご興味を持っていただけたなら幸いです。
皆さんに楽しんでもらえるものを目指して頑張ります!!
タイトル:あけましておめでとうございます!
2007年1月15日
書いた人:司城
新年あけましておめでとうございます。 今年もあっぷりけをよろしくお願いいたします。 ・・・・・・新年のご挨拶随分遅くなってしましました(汗)
今年はデビュー作『見上げた空におちていく』も発売しますし、 気合を入れた年にしたいですね!!! 正月風邪で寝込んでいた分気合いれています。
今月キャララに名古屋、東京、大阪、福岡で参加します! 名古屋は『あかべぇそふとつぅ』さんに代理で宣伝していただきました! おそらく東京と大阪もそうなるかな? と思います。よろしくお願いします!